理工舎

空の旅人

各々方、水上機の回収にエレキパワーが来た!

2017-07-28 13:20:48 | 日記

かねてから、ボートに船外機と思っていましたが。

詳しい人に聞いたところ、ミンコタが良いと聞き、オークションでチェック

色々さがしてこの度、やっと見つけました。

早速、取り付けたところ今のボートは取り付けの場所が軟弱で・・・・・・・!

ガッチリとした補強が必要と分かりました。(やって見れば色々あります。)

早速、ラワンとコンパネを使って、補強したところです。

これならシッカリ取り付けられて、大丈夫です。

もちろん防水加工はしていますので、心配有りません。

浸水したところで、椅子の下までしか来ませんので、

安心して使って下さい。

以上、次の渡ノ瀬が楽しみです!

 


あーッ色々あって、疲れるなァ!

2017-07-10 11:50:46 | 日記

まず、打ちミスでデルタ機を壊しました。

かねてから、気にしていた友人の怪我の様子!

 見るからに痛々しいので、小さな写真です。

天候が怪しい笠岡の「スケールの集い」も、何とか出来ました。

後ろの山のカスミ具合も怪しいしッ・・・・・!

とりあえず、皆で記念写真を撮影。

予定通り「スケール集い」は済ませたものの

雨が降り出して、グループ2の表彰もテントの中で!

零銭をずらりと並べる「スケールの集い」ならではの光景。

ところで、我が家のカボチャを収穫しようと畑に行くと!

イノシシの足跡があちこちに有るので、もしや?

カボチャはすっかり食べられていました。

あー、色々あって疲れる~

話変わって、今日の格言。

壁にミミアリ、障子にメアリ

今の話題は港にヒアリ

見た人はもっと疲れる~・・・・・かも!


本日、嵐に大雨・・・・梅雨気分!

2017-07-04 11:36:55 | 日記

予定通りに草刈りをしました。

日頃の心掛けが良いせいか、嵐の前に草刈り完了。

何とか、大雨になる前にで終わらせた草刈り(トラ刈りかも)

アクロ機の「エクストラ」も、残すはメカ積みと動作チェックで完了。

次は、注文していた受信機が来たので「デルタ機パート3」にかかります。

納得するまで、いろいろと作って試します。

ジャイロも積まなくてはと、思いつつ・・・?

頭の中ではピュンピュン飛んでいます。

 


今日は、天気も持ち直して来た!

2017-07-01 17:07:15 | 日記

夕べの雨は何だろうと思うような空模様です。

石臼の湧水も復活しています。

リサイクル作業も次の機体にしたいと思ってますが。

とりあえず、飛行場にでかけます。

軽トラも便利に使っていますが、ハコバンでもいいかな??????

来週の「スケールの集い」の練習でもします。

今更、練習は無駄かも!