理工舎

空の旅人

わくわくキッズ館も、ドローンも・・・・・・・・!

2018-10-29 17:53:28 | 日記

今回の工作教室は地域のお祭りと重なったため

参加者は4組でした。

お手伝いして頂いたお二人と参加者で記念写真をパチリ!

まだ年少組の参加者もお母さんと。

4年生の参加者はさすがに要領もよく、アドバイスも

素直に受けてくれました。

意思の疎通もよろしく、手が掛かりません。

出来上がった機体を早速ホールで飛行させました。

10秒足らずの飛行タイムですが、歓声を上げて喜んでいました。

一番成績の良かった参加者に、私が作ったライトプレーンを進呈。

その後、今日はホールで広島スカイフレンドの日ですが

集まりが悪く、マビックエアーのテストに専念。

真上から、ジンバルのカメラを真下に向けてパチリ。

ドローンの特徴で、俯瞰のカメラアングルはこんな感じ。

もっといろんな角度で、カメラの設定も工夫して

体験の積み重ねが、やがてバリエーションを増やす。

年寄りの冷や水に成りません様に!


ドローンもライトプレーンも・・・・!

2018-10-27 06:43:34 | 日記

DJIのマビック・エアーもやっと慣れてきました。

ほとんど勝手に飛んでいますが、少しづつ扱いも進歩。

これならRCの操縦技術は必要なし!

ホームポジションを認識するまで、ホバリングしています。

いよいよ我が家の空撮写真を撮影の為、離れてゆきます。

ドローンから見た我が家、モニターで見ながら撮影。

私からホバリング中のドローンを撮影。

カメラを構えている間も、微動だにしません。

スマホでドローンが撮っている様子をモニター確認

ラジコンとは全く違った感覚で操縦。

処で、現在ライトプレーンを製作中なので

図面上で竹ひごを押しピンで固定。

左右の主翼を、図面上に固定してエポキシで接着。

カンザシ部分は角度を確認して、糸と瞬間接着剤で固定。

尾翼も同じ方法で接着して、主な部分は終了。

ここまで出来れば、出来たも同じ。

工作教室で、良く出来た生徒にプレゼントします。

ペラやその他の部品を付けて薄いポリエチレンフイルムを貼って

ほーら出来た、まだまだ捨てたもんじゃ無いなぁ・・・・私も?

次は、200グラム以下のグライダーを作ってみよう。

老兵は死なず!


先日、コスモスを見に・・・・・・・!

2018-10-17 18:37:35 | 日記

コスモス祭りが東三瓶フラワーバレーで開催。

川のほとりに咲いたコスモス群。

何の花か、私にはわかりません・・・・我妻が撮れと言うので?

昔、三瓶に行った時と比べると、チョッとさみしい。

妻の撮影・・・・何をねらったのか分かりません。

妻のデジカメがバカチョンなので近づけません。

処で先日、見た事も無い小鳥が鍛冶屋の我が家の庭先で、息絶えていました。

キズはなさそうなので、病気か老衰死か・・・・・・かわいそう

私に、看取ってもらいたかったのかも知れません?

とりあえず、土に埋めて供養してやりました。

何だか私も、身につまされます。

今日一日、大事にしよう。

 


やっとパークプレーンが完成したので・・・・・!

2018-10-04 09:55:50 | 日記

今日はとりあえず、雨はまだ降っていないので・・・・

やっと完成した機体の写真を撮って。

いつもの豊栄市民グラウンドでテストフライ。

想像通りの飛行性能でしたがノーズに10グラムの鉛が・・・・

しかし、総重量は182グラムで仕上がっています。

舵はキツメで、トリムを調整して手放し飛行。

写真も自分で撮影するため、自立飛行をさせています。

思った通りに、上手くいったので記念撮影。

課題はノーズモーメントと、主翼をトラス構造に

すれば強度も増しても10グラムの鉛と相殺します。

我もまだ、現役モデラ―!


やっと、日記を書く気に(^ω^)・・・

2018-10-03 15:18:17 | 日記

久方ぶりに、我が家でのんびりできました。

草を刈り、発酵させるためこんな風にしました。

山に入ると、そこら中に栗が落ちています。

我が家の山も、実りの秋なんだなと感じました。

とりあえず、製作中のパークプレーンも主翼にフィルムを張れば完成。

やっとここまでたどり着き、後はテストフライトを済ませて( ^ω^)・・・

お待ちかねの方へ届けられるぞ・・・・と!

最近、老いを感じるなぁー