日帰り温泉で入れ墨の5人組が怖かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/686aad2880bf2706edd72a84971b3bc8.jpg)
友人との会話で温泉施設の話が出ました。
日帰り温泉施設って
お湯につかってのんびりできていいよね~と。
そう言えばと以前のことで思い出したのですが
日帰り温泉施設に行った時
浴衣場でお風呂に入る前にトイレに行こうとしたら
どなたかが入っていたので待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/f1aa021e0826bf305f7935a8d5274933.jpg)
その時、入れ墨の入った人が5人入ってきました。
「こわ~ 係の人、入れ墨の人入ってもいいのですか」と思っていたら
親分風の人が
「トイレはどこだ」というのです。
子分風の人が
「こちらです」と開けようとしたら鍵がかかっているので
「今すぐ空けさせますから」と息巻いています。
私はそれを見て「ヒエ~入っていなくて良かった」と
心底思いました。
しかし親分風の人が「いいから待つから」と言ったので
事なきを得ました。
場合によってはトイレに入っている人に
「早く出ろ! 何しとんじゃ われ」と言う感じで
ドアをドンドン叩いたかも知れません。
今となっては笑い話ですが
ちょっと怖い話でした。
温泉にゆったりつかりリラックスしようと行ったのですが
かえって緊張してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/686aad2880bf2706edd72a84971b3bc8.jpg)
友人との会話で温泉施設の話が出ました。
日帰り温泉施設って
お湯につかってのんびりできていいよね~と。
そう言えばと以前のことで思い出したのですが
日帰り温泉施設に行った時
浴衣場でお風呂に入る前にトイレに行こうとしたら
どなたかが入っていたので待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/f1aa021e0826bf305f7935a8d5274933.jpg)
その時、入れ墨の入った人が5人入ってきました。
「こわ~ 係の人、入れ墨の人入ってもいいのですか」と思っていたら
親分風の人が
「トイレはどこだ」というのです。
子分風の人が
「こちらです」と開けようとしたら鍵がかかっているので
「今すぐ空けさせますから」と息巻いています。
私はそれを見て「ヒエ~入っていなくて良かった」と
心底思いました。
しかし親分風の人が「いいから待つから」と言ったので
事なきを得ました。
場合によってはトイレに入っている人に
「早く出ろ! 何しとんじゃ われ」と言う感じで
ドアをドンドン叩いたかも知れません。
今となっては笑い話ですが
ちょっと怖い話でした。
温泉にゆったりつかりリラックスしようと行ったのですが
かえって緊張してしまいました。