さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

大晦日 時の流れを早く感じるのは幸せ

2021年12月31日 | 人生のさんぽみち
 大晦日 時の流れを早く感じるのは幸せ

  

 2021年も大晦日
 振り替えれば色々なことがありましたが
 あっという間の1年間だったような気がします。

 この時期になると
 「時の流れは、はやいですね~」が
 あいさつ代わりになりますし
 ほとんどの方は「そうですね~」となります。
 
 ところがある方とお話しした時
 「お久しぶりです。半年ぶりですがあっという間でしたね~」
 と言ったら
 「私は長かったわ」と・・・
 少し話をお聞きすると
 「私は病気にかかり苦しい日々が続き
  入院もしたし、いつ退院できるか不安な日々だったの。
  時の流れを早く感じた人は
 きっと幸せな日々だったのではないかな」

 と言われました。

  
 
 私はとても考えさせられました。
 生活全般が順風満帆に行くことはなくても
 こうして元気に年末を迎えられているその事が
 時の流れを早く感じさせ
 充分幸せなことなのかもしれないと
 あらためて感じました。

 妻とたわいもないおしゃべりをする
 ごはんに味噌汁、納豆で食事をする
 お風呂に入ってぬくぬくする
 雑然としたプランターの草木をながめる
 夕食時には安いお酒をちょこっと
 ごくありふれた日常生活を、今日大晦日は
 感謝の気持ちを持って楽しみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする