鳩山町の小中学生は気持ちが良い

埼玉県鳩山町をたまに車で走っていると
(暑さで有名なところです)
小中学生が押しボタン式の信号機がある横断歩道を渡ると
止まっている車に対してぺこりと頭を下げてくれるのです。
鳩山中学校の女子生徒が
学校前の横断歩道を渡り終わった後に笑顔でぺこり
おそらく今宿小学校の登校班の6年生男子の班長がぺこりと。
とても気持ちが良く、感心してしまいます。

車を運転していると
何となく信号機で止まると運が悪いと言うような気分が
わいてきてしまいます。
特に連続数回赤信号で止まってしまうと
少し気分がマイナスになるときもあります。
そんな時小中学生が気持ちよく頭を下げてくれると
歩行者優先で車が止まるのが当たり前なのですが
止まっている方も気分が良くなります。
「学校の先生に言われているからやっている」という子も
いるでしょうが
そのことで少し冷静になり気分良く運転させてもらっている
おじさんもいます。
あなた方を見て、
あらためて道路はみんなで使うもの
歩行者優先の気持ちをしっかり持ちたいと思います。

埼玉県鳩山町をたまに車で走っていると
(暑さで有名なところです)
小中学生が押しボタン式の信号機がある横断歩道を渡ると
止まっている車に対してぺこりと頭を下げてくれるのです。
鳩山中学校の女子生徒が
学校前の横断歩道を渡り終わった後に笑顔でぺこり
おそらく今宿小学校の登校班の6年生男子の班長がぺこりと。
とても気持ちが良く、感心してしまいます。

車を運転していると
何となく信号機で止まると運が悪いと言うような気分が
わいてきてしまいます。
特に連続数回赤信号で止まってしまうと
少し気分がマイナスになるときもあります。
そんな時小中学生が気持ちよく頭を下げてくれると
歩行者優先で車が止まるのが当たり前なのですが
止まっている方も気分が良くなります。
「学校の先生に言われているからやっている」という子も
いるでしょうが
そのことで少し冷静になり気分良く運転させてもらっている
おじさんもいます。
あなた方を見て、
あらためて道路はみんなで使うもの
歩行者優先の気持ちをしっかり持ちたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます