車運転中に、信号のない横断歩道で止まるのは怖い
来年東京オリンピックが迫る中、
先進国だと言いたい日本は
横断歩道に歩行者がいた場合は止まるように
警察が取り締まりを、強化し始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/76042ae59fef1fb22e15d7fa0a0004a3.jpg)
車中心社会で、
弱者の歩行者など後回しにしてきた日本で
信号のない横断歩道にいる歩行者を見て
止まる車がどれだけあるのでしょうか?
と言うより横断歩道の歩行者を認識している人が
どれだけいるのでしょうか?
私は信号のない横断歩道の歩行者を見て
できるだけ止まるようにしていますが、
止まれない時もあります。
なぜなら、
後ろの車に追突される危険性があるからです。
横断歩道で止まる車などあり得ないという前提で
走っている車が多いからです。
今までにも横断歩道で止まった時に、
後ろの車がぶつかりそうになった事があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/1e73113d53414859ffb69d1758e3b25b.jpg)
だからこそ改善すべきだと思うので、
歩行者目線を大切にし、交通事故をなくし、
また、オリンピックに合わせ、
世界の人を車の事故に巻き込まないようにする、
日本人の運転マナー意識を高めるチャンスになればと願います。
いつか自分も年を重ね車から降りる時
車の運転者のマナーが身にしみると思いますから。
来年東京オリンピックが迫る中、
先進国だと言いたい日本は
横断歩道に歩行者がいた場合は止まるように
警察が取り締まりを、強化し始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/76042ae59fef1fb22e15d7fa0a0004a3.jpg)
車中心社会で、
弱者の歩行者など後回しにしてきた日本で
信号のない横断歩道にいる歩行者を見て
止まる車がどれだけあるのでしょうか?
と言うより横断歩道の歩行者を認識している人が
どれだけいるのでしょうか?
私は信号のない横断歩道の歩行者を見て
できるだけ止まるようにしていますが、
止まれない時もあります。
なぜなら、
後ろの車に追突される危険性があるからです。
横断歩道で止まる車などあり得ないという前提で
走っている車が多いからです。
今までにも横断歩道で止まった時に、
後ろの車がぶつかりそうになった事があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/1e73113d53414859ffb69d1758e3b25b.jpg)
だからこそ改善すべきだと思うので、
歩行者目線を大切にし、交通事故をなくし、
また、オリンピックに合わせ、
世界の人を車の事故に巻き込まないようにする、
日本人の運転マナー意識を高めるチャンスになればと願います。
いつか自分も年を重ね車から降りる時
車の運転者のマナーが身にしみると思いますから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます