入学式前にランドセルが買えない
子どもが小学校に入学する前に、
どこのご家庭でもランドセルを購入し、
新入学に期待を膨らませていると思います。
入学前の夏休みのころから宣伝が行われ
かわいいお子さんのために、お孫さんのために
高額なランドセルも購入されるようです。
6年間使うランドセルですから理解できます。
しかし私たち夫婦は、きっと入学ぎりぎりになれば
高価なランドセルも安くなると予想しました。
春休みに満を持して子どもと一緒に期待を膨らませ
どれだけ安くなっているか楽しみにして買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/676b23910e79ac40136d4f0df3ec45d0.jpg)
さてランドセル売り場はどこかと探していたら
・・・・ランドセル売り場が無くなっていました!
店員さんに声をかけたら「もう終わりました」と。
次の店も次の店も同じ答えでした。
親として我が子のランドセルを買ってあげられないのか
とても焦りました。
入学式はもう明後日に迫っています。
ようやく5件目の店で赤と黒のランドセルが
片隅に置いてありました。
「うお~ ランドセルだ!!」と言う感じで感動しました。
特に値段が下がっているわけでもありませんでしたが、
もう選択の余地はありません。
子どもがランドセルを手にして笑顔が広がり、
喜んだ顔を見て本当にほっとしました。
何とか2日前に購入できて本当に良かったです。
ランドセルって春休みになると、ほとんど売っていないのですね。
さんぽみちクラブのレクリエーションゲーム、学習ゲームを応援しています!
外出がしにくい中、親子で一緒に遊べて学べる内容です。
「ヤフーショップ・さんぽみちクラブ」
「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」 で紹介されています。
シリーズその2 「虫集めゲーム」
街の虫、野原の虫、森の虫15種類が登場します。
交通安全も意識して横断歩道や止まれの標識も登場します。
親子で、友達同士で楽しい一時を過ごせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/4522d7eab64462db3e6623fb7f70601d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/6cb45d9daee5a590b90d341ce685df3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/a7b125c62ba4fdf0da4f0cef4b949864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/f55be952dfb5c5a9f9da6ab3af2841d1.jpg)
子どもが小学校に入学する前に、
どこのご家庭でもランドセルを購入し、
新入学に期待を膨らませていると思います。
入学前の夏休みのころから宣伝が行われ
かわいいお子さんのために、お孫さんのために
高額なランドセルも購入されるようです。
6年間使うランドセルですから理解できます。
しかし私たち夫婦は、きっと入学ぎりぎりになれば
高価なランドセルも安くなると予想しました。
春休みに満を持して子どもと一緒に期待を膨らませ
どれだけ安くなっているか楽しみにして買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/676b23910e79ac40136d4f0df3ec45d0.jpg)
さてランドセル売り場はどこかと探していたら
・・・・ランドセル売り場が無くなっていました!
店員さんに声をかけたら「もう終わりました」と。
次の店も次の店も同じ答えでした。
親として我が子のランドセルを買ってあげられないのか
とても焦りました。
入学式はもう明後日に迫っています。
ようやく5件目の店で赤と黒のランドセルが
片隅に置いてありました。
「うお~ ランドセルだ!!」と言う感じで感動しました。
特に値段が下がっているわけでもありませんでしたが、
もう選択の余地はありません。
子どもがランドセルを手にして笑顔が広がり、
喜んだ顔を見て本当にほっとしました。
何とか2日前に購入できて本当に良かったです。
ランドセルって春休みになると、ほとんど売っていないのですね。
さんぽみちクラブのレクリエーションゲーム、学習ゲームを応援しています!
外出がしにくい中、親子で一緒に遊べて学べる内容です。
「ヤフーショップ・さんぽみちクラブ」
「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」 で紹介されています。
シリーズその2 「虫集めゲーム」
街の虫、野原の虫、森の虫15種類が登場します。
交通安全も意識して横断歩道や止まれの標識も登場します。
親子で、友達同士で楽しい一時を過ごせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/4522d7eab64462db3e6623fb7f70601d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/6cb45d9daee5a590b90d341ce685df3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/a7b125c62ba4fdf0da4f0cef4b949864.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます