さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

結露でくもらないカーブミラーだと思っていましたが

2021年11月21日 | 人生のさんぽみち
 結露でくもらないカーブミラーだと思っていましたが

   

 車通勤をしていると細い道を通る時もでてきます。
 その細い道ですが車でのすれ違いは厳しく
 しかもその細い道、ちょうど直角に曲がっているので
 入ってしまってから前方の車に気がつくと
 どちらかがバックをしなければならず
 後ろに車が続いていると朝の通勤時間帯に
 悲惨な状況になってしまいます。

 幸いカーブミラーがあり
 そのミラーで確認できるのでとても助かっていました。
 冬の季節でもくもることはないのです。
 とても重要な位置にあるカーブミラーなので
 くもらないように特殊加工してあるのではと理解していました。
 さすが日本の技術、大したものだと感心していました。

 
 ある日早めに家を出た時その道に来ると
 何やらおじさんがモップを担(かつ)いで歩いています。
 「早朝からモップ担いで何やってんだ?」と思っていたら
 何と! そのおじさんが
 カーブミラーの結露した、くもっている部分を
 そのモップでゴシゴシ拭いているのです。

  

 「なに~ あのおじさんが・・・
  だから私が通るときはくもっていなかったのだ!」
 と分りました。
 おそらく過去にカーブミラーがくもっていて
 道の途中で車が大変な状況になったのを見たのだと思います。
 寒い冬の早朝わざわざ他人のために
 しかも毎日拭きに来てくれていたのでした。
 そのおじ様の帰る姿に「ありがとうございます」と
 車の中からですが感謝の気持ちを込めて言いました。
   
 誰に知られることもなく感謝もされることもなく
 冬の早朝の寒い中、毎日、他人のために
 カーブミラーを拭き続ける人も世の中にはいる。
 「日本の技術も大したものだと」考えていた私は
 何というアホなのだろう・・・と恥ずかしくなりました。
 人は生きている以上、自分では知らないところで
 人様にお世話になっているということを
 忘れてはいけない! と痛切に思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お子さんの笑顔には、お母さんも笑顔だといいのですが

2021年11月20日 | 子育ての苦い経験・喜び
 お子さんの笑顔には、お母さんも笑顔だといいのですが

  

 今日近所で親子が歩いていました。
 買い物なのか散歩なのかは分りませんが
 4歳くらいの女のお子さんが
 道ばたの小さな黄色の花を摘んで
 嬉しそうな笑顔を見せ
 お母さんに「ほらきれいだよ」と言う感じで
 見せていました。

 お母さんも喜ぶのかと思っていたら
 残念ながらお母さんは携帯に夢中・・・
 お子さんの笑顔には気がつきませんでした。


   

 その様子を見ていて少し寂しかったです。
 せっかくのお子さんの笑顔に
 お母さんも「綺麗だね~ よく見つけたね」と
 笑顔で共感してあげたら
 お子さんはもっともっと笑顔になれて
 喜んだのではないでしょうか。

 歩道であっても車も通る道を歩いている時は
 親として幼いお子さんをしっかり見つめ危険から見守り
 お子さんの小さな表現にも向き合えれば
 親子でもっと心豊かに過ごせると思うのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼いころの息子からのメーセージがいまだ胸に響きます

2021年11月18日 | 子育ての苦い経験・喜び
 幼いころの息子からのメーセージがいまだ胸に響きます

  

 息子がまだ幼いころ散歩をしているときに
 私が
 「大きくなったら、何になりたいの?」と聞いてみると
 息子が
 「僕はね、○○○になりたいんだ」と。
 「へ~そうか、○○になりたいのか~」
 息子はそんな夢を持っているのかと思っていると
 息子から逆に聞かれました。

 「おとうさんは、おおきくなったら、なにになりたいの?」と。

 「う~ん・・・・大きくなったらかあ・・・
  もう十分大きくなったような気もするけど・・・?」

  

 この息子の言葉に少し笑っちゃいましたが
 「はっ!」とさせられました。
 社会人になり年を重ね現実の生活に追われ
 いつしか夢や希望を諦めたり忘れたりしがちです。
 夢や目標は
 何も子ども達だけのものではなく
 いくつになっても、年を重ねても
 ず~と持ち続ける夢やその時々の夢など
 夢や希望は持ち続けたいものです。
 いつしか忘れてしまった情熱を
 幼い子どもの言葉から思い出したような気がしました。

 私は大きくなったら何になるのだろう?
 自問自答が続いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相おめでとうございます 化石賞連続受賞

2021年11月15日 | 人生のさんぽみち
 岸田首相おめでとうございます 化石賞連続受賞

    

 さすが岸田首相!
 やりましたね~
 国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で
 国際的な環境NGO「CAN」は
 地球温暖化対策に後ろ向きな国に贈る「化石賞」に
 日本を選びました。

 首脳級会合で行った岸田文雄首相の演説の内容が
 温室効果ガスの排出源となっている火力発電を
 推進しているからです。
 2年連続の受賞です。

    

 いつだったか小泉環境大臣の時
 「二酸化炭素を減らします」と世界に向けて豪語した後
 「どうやって?」と質問された後
 全く答えられなかった場面も思い出しました。

 それでも発展途上国への
 資金援助では評価されたとも聞きます。
 が・・・それは国民から搾り取った税金ではないでしょうか。
 逆に国の政策では後ろ向きですが
 お金だけは出すから良いでしょうという
 エゴむき出しのようで
 恥ずかしい思いでいっぱいです。

 私たちの子どもたちや孫、全ての子ども達にとって
 生きていけるかどうかの
 待ったなしの地球の危機的問題なのに・・・。

 異常気象によって犠牲になる多くの人たちは
 もう自然災害ではなく人災と言えるのではないでしょうか。
 岸田首相は子ども達の未来のために
 真剣に必死に命をかけて温暖化対策を行ってほしいと思います。

 目先の自分自身の延命のために
 業界団体や派閥の長の顔色をうかがうのではなく
 まともな政治家として普通に仕事をしてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県「嵐山渓谷」の紅葉もいよいよ

2021年11月14日 | 埼玉のさんぽみち
 埼玉県「嵐山渓谷」の紅葉もいよいよ

 

 「嵐山」と言うと京都の嵐山が有名ですが
 都心から長瀞よりも近い所に
 埼玉県の「嵐山(らんざん)町」があります。
 この嵐山町には
 嵐山渓谷の渓谷美や飛び石で渡る楽しい橋
 これからはじまる紅葉
 展望台や珍しい遠山甌穴(おうけつ)など

 様々なコースが選べ
 ちょっとした見所も多くトイレも整備され
 秋晴れの中、散策するのは絶好の観光地です。

 


 


 またお土産やお買い物には
 すぐ近くにJA嵐山農産物直売所もあり
 豊富で新鮮な地元野菜などがお安く購入できます。

 東上線の武蔵嵐山駅から2.3㎞、歩いて約30分
 関越自動車道の東松山ICから15分で行けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする