りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

今年のタカスペはどうなるのか?

2019-12-19 12:34:00 | 趣味
昨年は、ダブルさゆみが退団のため、最後のタカスペだろうとそれそれのファンの方々が、必死でチケットを集めたようでした。
でも、客席降りは1回で一階のみだったし、またしてもパロディがなくて、二回目の公演では既に捌きが出始めていました。

個人的には、みりだいが観れて嬉しかったし、前方席での観劇が2回だったためみりおさんやだいもんの目線も感じ(勘違い)楽しかったのですが、全体的にお行儀のよいものでした。


今年は、色々噂されているあの方の来年の進退問題からか、チケットの高騰が続いています。でもこれって違法だから最近は手を出す人は減ってきました。
友会等で当たれば幸運です。
あとは、生徒さんからの取次ぎ。よほどの貢献を積まなければお声がけはなく、数も少ないからほとんどの人は諦めるしかないのです。そこでライブビューイングです。どこの会場も人気が高いようです。比較的取りやすいので多くの方は映画館で観ることになります。
真ん中に立つ方以外のファンの方は、一瞬贔屓がスクリーンに映し出されるだけで幸せなんだろうと思いますが…。スクリーンに映し出される真ん中の方の右
左にカメラが振ったら映り込むのになぁ…と思ってしまったりします。ヅカヲタあるあるです。

追悼コーナーはあるのでしょうか。
そして、タカスペの客席参加型のタカラヅカニュースでの振りのレクチャーもないようなので、参加型ではないのかも?

でもパロディも入れたほうがファンは喜びます。それが嫌いな方もいらっしゃいますが、やはり笑いも少しは必要ですので。

りらは友会は落選しました。
でも、友人が声をかけてくれたので観れます。気楽なお席なので、好き勝手にオペラを上げる予定です。

星蘭ひとみちゃんが、怪我で休演とのことですが…わけわからない映像中心の専科に移動する前に舞台での姿を観たかったです。







クリスマス近し

2019-12-18 00:18:51 | 趣味
お稽古集合日だ、タカスペだ、そしてクリスマスだと、生徒さんもヅカヲタも忙しいですが。

クリスマスといえば、プレゼントですよ。贔屓さまへのプレゼントは、折角の機会だからここぞとばかりにハイブランドを奮発するか、毎年のことだし本気出すのはバースデーにしてキリストさまの生誕祭は、お値段控え目でお役立ちグッズにしよう等…考え方は人それぞれです。

クリスマスというより、プレゼントというのであれば。自分の過去に手渡しし続けてきたものがどういう顛末となったか。勝手に吐き出します。

身につけるものは、雑誌やスカステの番組などでも使っていただけていました。愛用していただいたものも、渡した本人が忘れるものもあるくらいです。最近、自分がプレゼントしたものだったことに気づいたものもあります。
でも、一度たりとも使われなかったものもいくつもあります。むしろそちらのほうが金額的には高いものばかり。

あとは、食べ物とか消耗品。これももうネタが尽きてしまいました。

さて、クリスマスは何も思い浮かびません。

困ったときのなんとかも、もう今更〜といった感じですし。ハイブランドのものは、オバサマにプレゼントしてもらってですね…。

欲しくもないものより、きっとアレのほうが嬉しいんだと思いますね〜
アレがあれば何でも買えますし。

ネタぎれなのでウケ狙いで何か考えてみようかしら…





星組バウホール公演「龍の宮物語」は素晴らしかった

2019-12-11 23:18:34 | 趣味



瀬央ゆりあ主演の「龍の宮物語」は、大絶賛されて幕を降ろしました。
千秋楽の前日にプログラムが売り切れたらしいですし。実際出演者のコビーを頂けました。

東上公演を願う声も多く聞かれます。もし叶うなら、同じキャストでお願いしたいです。

指田先生のバウホールデビュー作。
ずいぶんと練り込んだ思い入れのあるものなんでしょう。

瀬央ゆりあの明治時代の書生の誠実そうな人柄。見た目もその名の清彦の通り、清らかな美青年。

書生仲間とのやり取りの楽しさ。
書生くんたちはそれぞれキャラが立っていてそこで、わちゃわちゃしているだけで微笑んでみてしまう。
隼玲央のキャラ、立ち聞きするのが趣味とまでいう…(笑)

水乃ゆりは、ゆりことゆきこの二役。母と娘。あのハイウエストのロング丈のスカートがとにかく似合っていました!
あのストーリーからすると、清彦を忘れられずにいたんだろうなと思うと哀しい。あのヴァイオリンの曲、耳から離れません。

ヒロイン玉姫役の有沙瞳。歌といい、立ち居振る舞いといい、台詞回しの一つ一つといい、文句のつけようがなかったです。かつての恋人への憎しみからその子孫を呪い続けて…でも最後は…。

そして一応悪役なのか、龍神火照役の天寿光希。
この人の役に対する徹底ぶりがすごい。
あの声音、動き、視線の動かし方…感情を抑制させてからの爆発。
龍神メイクのこだわりもすごい。
麦つみのときの龍神の視線、すごいなあこの執着!と思いました。

みきちぐさんの、二役。二幕の怖い銀山、本当にこわい。
白川役の朱紫令真や、金山役の遥斗勇帆などもうまかったです。

他にも澪乃桜季の上手さ。

龍の宮に住まう物の怪たち。
生徒さんひとりひとりが、本当に素晴らしかったです。
麦つみ、機会があったら仲間内で真似してみたいです。

大きな月の背景が、幻想的でした。
フィナーレになると、その月をバックに七人口の場面。異世界のようでした。
そのあとの四人口のせおっち、天寿さん、まいける、あまとくん、キレッキレダンス!天寿さんとあまとくんは、龍神とその弟のお化粧のまま、お踊りまくり。

娘役さんたちも、それぞれのお役のままのメイク!

デュエットダンスは、せおっちとくらっち。くらっちファンは嬉しかったことでしょう。


くらっちの今後は気になるところですが…。せおっちがいい運引き当てた感じです。

指田先生は、第二のウエクミとか言われ始めているようですが、上田先生同様、期待できる演出家さんとしてみなさんが覚え始めているのは確かですね。

月雲の皇子も、大きな月をバックにしていましたが、今回も月が怪し気にそして幻想的に作品の世界に誘ってくれました。

最後に、瀬央ゆりあ、涼やかでカッコいい。

ロクモ組、パッサァ、壱城さん如月さん愛水せれ奈さん…飛龍つかささんなどなど公演期間中にご観劇されていました。




星蘭ひとみさんの専科移動

2019-12-01 16:23:57 | 趣味
これは驚きました!

入団のころは、その美貌を見つめるためにオペラでおいかけたほどです。

飛び抜けた美貌。身長もそこそこある。
これは、数年後はトップ娘役か?と思いました。

でも、お芝居もお歌もダンスもまだまだ未熟な感じはしました。なんとなく、イカツイので肩を隠したお衣装のほうがいいなぁと思っていました。
別に嫌いではありません。
これからも頑張って頂きたいお嬢さんです。

が、昨日公式発表で、専科移動をしてこれからは映像中心に活躍させることになるとのこと。

大昔、先日お亡くなりになられた八千草薫さんが、舞台に数年立たれたのち、映画専科みたいなところに配属され、数々の映画に出演された…そのような使われ方をこれから星蘭さんはされるのでしょうか?

在団しながら、テレビのドラマのヒロインをやって、戻ってきてトップ娘役に就任したりしたこともありましたが。

たとえば、朝ドラ「ひあの」のぴあのちゃんこと純名りささんとか…。

星蘭さんの美貌はたしかに飛び抜けています。
これからどうなっていくのでしょうか。

ただのヅカ好きであるりらには、さっぱりわかりません。

そのうち大々的になにかしら発表されるのでしょうか???

香水

2019-12-01 16:06:47 | 趣味
香水も種類は色々あるし、香りなど把握しきれない数があります。

香りの好き嫌いも、人それぞれに違います。

タカラジェンヌは、その時のお役などによって、香水を変えるようで。その役の自分なりのイメージで選んだりしています。

タカラジェンヌの近くにいくと、先程つけたばかりです!といった香り方。

お茶会の握手会などでは、ふんだんにこれでもかってくらい振りかけてくるようで。

ショーなどの客席降りでは、むせ返る香水の残り香が漂います。

好きな香りもあれば、咳き込んだり吐き気がするものもありまして。
某さんと某さんの香りは、一生無理だと思いました。一生嗅ぎたくないです。

万人に受けるものにしてもらわないとその人まで苦手になってしまう悲しい結果に。

客席、特に上客が座る前列あたりは、お高そうなどこぞのブランドの香りがとてもお上品な付け方を心得た感じに漂っています。

それはいいのです。

ただ、付け方もわかっていない背伸びした勘違い女が、癖のある香りを上演中プンプンさせているのは、周りの観客への迷惑でしかないんです。

せめて、万人受けする、さわやかなものにしていただけませんかね?

臭いんです。その香水。

周りに一度でも、嫌がられた記憶があるならやめていただきたいです。
 
最近某さんがそれに近いのを使っていて、これまた辛いわけで。まさかあの人がプレゼントした香水使っているのでしょうか。
プレゼントするのも使うのも私のもの言える範疇外だけれど。

お願いだから、その香水やめてください!
入りや出で、その人のとなりに行きたくない人続出。

早く気づいていただきたいです。


あと、代表が贔屓と同じ香りの時は、この人、俗に言う「ガチ恋代表」なんだなと思われてしまいますので、これまたお気を付けください。