4~5日前から、階下のシャワーが、お湯が出なくなった。
いくら夏とはいえ、真水では寒いし、気持ちが悪い。
2階のお風呂場は中二階にあるから、やっとこさ、階段を上がり、シャワーを借りる。
ガス屋さんに修理を依頼するも、混みあっていて、いらしてくれたのは、昨日のこと。
なんと、原因は不明…とのことだ。
それでも、リセットし直して、熱いお湯がほとばしるようになった。
まるで、PCのリセットと同じようだ。
原因はわからないけれど、多分、「雷⚡」が原因だろう…と。
そう言えば、このところ、関東は雷が多い。
すぐ近くに、大きな轟きが聞こえてくる。
並の音ではない。
耳をつんざくような音だ。
よく、TVが消えなかった…と安堵している。
昨晩も雷は暴れていたようだ。
まさか、また、給湯器に悪さを…と、怖かった。
今朝、恐る恐る、シャワーを浴びたが、熱いお湯が元気に出てきた。

普段、何気なく使っているガスや電気、そしてお水。
通常につかえる喜びに感謝。
そして、被災地の人の辛さを想った