ご近所の「ミニ・リハビリ」に通い出して、早10か月。
少しづつではあるが、確実に成果は出てきたようだ。
足の痛みが減ってきたし、杖無しでも歩けるし、車の乗り降りも、手を借りることなくスムーズになってきた。
周りの人に言われるまでも無く、本人が、一番わかっている。
有難いことだと、感謝している。
コロナのこととか、主人の病気のこととか、友人達との逢瀬💛がまったく途絶えてしまった。
今は、手紙とかメールの交換が主体で、たまに電話も。
が、私は、何せ、取り巻き(?)が多い。
四六時中、見張られているようだ。😢
電話も、おいそれとはできない。
一言一言、聞かれているからだ…。
が、良くしたもので、最近は、週に1回。
「ミニ・リハビリ」での年長の仲間が友人になった。
私より、皆さん、お姉さんだ。
特に、仲良くしている方は、91歳。
とてもとても、お年には見えない。
私が、あと10年経ったら…と思うと、びっくりする。
とても、彼女たちのようにはいかないだろう…と思うから。
何しろ、身ぎれいだ。
月に2回は美容室に行ってると言う。
着ている服もお洒落なものばかり。
昨年、ご主人様を亡くされて、今は、お一人暮らしだそうな。
始終、息子さんが陰覗きされているようだが、おひとりで気丈に頑張っておられる。
良いお手本が身近にいるので、なんか、嬉しい。
(⌒▽⌒)アハハ!🌞
眠り薬の後日談。
2日間は、文句なく眠れた。
7時間以上、目覚めることなく、驚いた。
ところが、昨晩、3日目。 暑かったせいもある。 お水の飲みすぎもある。
なんと、2時間おきにトイレに。 細切れ睡眠となった。
今夜はどうだろう…。
おはようございます😃
良いお友達ができてよかったですね。
なにより自由におしゃべりできる環境。
自分の為の時間ができたのが最高ですね。
以前体調を崩して高熱が引かず毎日点滴に通っていた時期、看護師さんがおっしゃいました。よく食べ、よく笑い、よく喋る。これが女の特権よ!😉って。
それは多分ストレス解消になるんですよね!
リハビリの成果もでて良かった!
女の特権。 すべて、こなしてます。( ´艸`)
元気ですよ。
いつもありがとう♪💛
ミニ・リハビリの効果は、凄いですね。
91歳の方もミニ・リハビリで、元気そのものですね。
アミさんも継続して頑張ってください。
オシャレは、精神を若くすると思います。
本当に、継続は力なり!
成果が眼に見えてきて嬉しいです。