ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
婆のたわごと♬
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
サポーター♫
2023-11-27 06:26:17
|
日記
今朝、トイレから出るときに、腰砕けの状態になり、ヒヤッとした。
まぁ~、この年齢になれば、体中から、いろいろとシグナルが警告を発する。
年中、点滅状態だ。
痛みは、主に、膝からのようだ。
先日買いおいてあったサポーターをしてみた。
気持ちが良い。
膝の上下の筋肉を抑えてるせいか、痛みも感じない。
明日の整形の診察日まで、何とか、持ちそうだ。
コメント (8)
«
これは大変だ!😡
|
トップ
|
声・声・声♫
»
このブログの人気記事
のらりくらり…、国会答弁のごとく。
失敗、失敗!!😩
やっと戻れた!!
居心地よくしないで💕
枯渇!?
ウニ・うに・雲丹🍣
失敗作だけれど…
魅力的なサプリメント💊
突然の訃報😡
ボランティア活動!?😩
最新の画像
[
もっと見る
]
やっと、柿が出たのね~♪
6ヶ月前
トマト🍅
6ヶ月前
🍑が食べたい♪
7ヶ月前
また🍆ちゃん♬
7ヶ月前
八朔♫
1年前
チキンのトマトソース煮💛
1年前
訳アリみかん🍊
1年前
水の音が…😠
1年前
柿💛
1年前
スカイツリーが見える!💛
1年前
8 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
参考になれば…
(
アミ
)
2023-11-28 06:39:25
frozenroseさん!
まだお若い!
でも、いつかは…。
参考になれば幸いです。
私は、太りすぎが原因の一つかも。
反省してます。
返信する
頼もしいサポーター
(
frozenrose
)
2023-11-27 22:30:36
お話伺うと、膝が楽になって便利そうですね。
私もそのうちお世話になるはずなので、今日の記事は参考になりました。ありかとうございます。
返信する
嬉しいお話
(
アミ
)
2023-11-27 12:31:25
ありすさん!
嬉しいお話、ありがとう!
薬屋さんのサポーターより、整形医のほうがいいのですか?
やはりね! 明日、訊いてみます。
お母様! すたすた歩けるようになって、素晴らしい♬
返信する
Unknown
(
mmalice
)
2023-11-27 11:08:03
母も膝が悪くて整形でサポーター作りました。かなり高いのが、健康保険が使えるので1割で手に入り良かった、良かったと言っていましたが、つけ外しが結構面倒なんですよね。ゴツいし。慣れるまで、少し辛抱がいりましたが、やはり市販のと全然違いますね。随分良くなって、すたすた歩けるようになりました。サポーターとリハビリで100歳まで自分の足で歩けるようになるよ!と先生が言っていました。とりあえず、今もなんとか歩いてはいます。
返信する
素敵!
(
アミ
)
2023-11-27 08:30:18
まるちゃんのお母さまの根性(努力)、見習いたいです!
整形のDR.も仰るんですよ!
膝の上と下の筋肉を強くするように…と。
でも、筋肉は一朝一夕では付きません。
そこで、サポーターの出番。
明日、整形医に訊いてきます。
以前、かかとのサポーター、すごくいいのをくださいましたもの。
返信する
大の字
(
アミ
)
2023-11-27 08:25:07
(⌒▽⌒)アハハ!🌞
お🐴さんのお母さまは大の字になれるのね!
すばらしい! 私は、ベッドでないと起き上がれません。
サポーター。 いい感じです。
返信する
Unknown
(
まるこ
)
2023-11-27 08:00:47
アミさん
おはようございます😃
サポーター。母も祖母も使っていましたが、あれは良いらしいですよ。
母に至っては倒れた後リハビリ病院でかなり本格的なサポーター作りました。なんと寝たきり宣言された母が自力歩行できるようになったんですよ。良いサポーター整形の先生に相談してみるのも良いかもですね。
返信する
Unknown
(
huugetumuhen
)
2023-11-27 07:59:10
おはようござい馬す🐴アミ姉様✨
ウチの母もサポーター使ってます。
出かける時は膝。自宅では土踏まずに。
それでも床に寝っ転がるのを止めません😅
リクライニングの椅子もソファーもあるのに🙄
実家に行って玄関開けると大の字で寝っ転がってます😂
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
インディゴブルー🖋
のらりくらり…、国会答弁のごとく。
失敗、失敗!!😩
居心地よくしないで💕
枯渇!?
やばいよ、やばいよ!!
ボランティア活動!?😩
美味しくて…嬉しい💕
私の席なのに…。💺
洗車🚙
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
これは大変だ!😡
声・声・声♫
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
生まれも育ちも江戸っ子の私。
平凡を絵に描いて額に飾ったような生ぬるい生活も、今年のお正月で82歳になりました。
でも、外見とは異なり、こころはまだ、「乙女」です!
アハハ♬( ^^) _U~~
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
インディゴブルー🖋
のらりくらり…、国会答弁のごとく。
失敗、失敗!!😩
居心地よくしないで💕
枯渇!?
やばいよ、やばいよ!!
ボランティア活動!?😩
美味しくて…嬉しい💕
私の席なのに…。💺
洗車🚙
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1204)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
mmalice/
インディゴブルー🖋
アミ/
のらりくらり…、国会答弁のごとく。
アミ/
のらりくらり…、国会答弁のごとく。
mmalice/
のらりくらり…、国会答弁のごとく。
まるこ/
のらりくらり…、国会答弁のごとく。
アミ/
失敗、失敗!!😩
アミ/
失敗、失敗!!😩
mmalice/
失敗、失敗!!😩
try-jin01/
失敗、失敗!!😩
アミ/
失敗、失敗!!😩
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2020年09月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
まだお若い!
でも、いつかは…。
参考になれば幸いです。
私は、太りすぎが原因の一つかも。
反省してます。
私もそのうちお世話になるはずなので、今日の記事は参考になりました。ありかとうございます。
嬉しいお話、ありがとう!
薬屋さんのサポーターより、整形医のほうがいいのですか?
やはりね! 明日、訊いてみます。
お母様! すたすた歩けるようになって、素晴らしい♬
整形のDR.も仰るんですよ!
膝の上と下の筋肉を強くするように…と。
でも、筋肉は一朝一夕では付きません。
そこで、サポーターの出番。
明日、整形医に訊いてきます。
以前、かかとのサポーター、すごくいいのをくださいましたもの。
お🐴さんのお母さまは大の字になれるのね!
すばらしい! 私は、ベッドでないと起き上がれません。
サポーター。 いい感じです。
おはようございます😃
サポーター。母も祖母も使っていましたが、あれは良いらしいですよ。
母に至っては倒れた後リハビリ病院でかなり本格的なサポーター作りました。なんと寝たきり宣言された母が自力歩行できるようになったんですよ。良いサポーター整形の先生に相談してみるのも良いかもですね。
ウチの母もサポーター使ってます。
出かける時は膝。自宅では土踏まずに。
それでも床に寝っ転がるのを止めません😅
リクライニングの椅子もソファーもあるのに🙄
実家に行って玄関開けると大の字で寝っ転がってます😂