「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

米誌タイム,「今年の女性」の一人に故緒方貞子さんを選出 

2020-03-08 00:00:13 | 女ぷり
 米誌タイムは5日,これまでの女性の活躍に光を当てる試みとして,過去100年分の「今年の女性」を発表した。1995年を代表する女性として,昨年10月22日に92歳で亡くなった元国連難民高等弁務官の緒方貞子さんを選出した。 タイムは毎年「今年の人」を選出しているが,その大半が男性で,今回の発表を「しばし陰に隠れてきた影響力のある女性たちに光を当てた」と説明した。米国で女性に参政権が認められてから今年 . . . 本文を読む
コメント

STAP細胞騒動の小保方晴子さん-?今幸せ,不幸せ・・・​

2020-01-10 00:00:45 | 女ぷり
2014年にSTAP細胞で,世間を騒がせた小保方晴子さん(36)。彼女は,いま,東京で菓子店に勤め,同棲相手と暮らしているという。 . . . 本文を読む
コメント

よかった!!林葉直子さん--「余命1年」から対局復帰までに

2019-11-27 10:07:46 | 女ぷり
元女流棋士の林葉直子(51歳)さん,2014年の余命1年宣告から復活を果たした。11月10日、兵庫県姫路市内で開かれた将棋イベントに顔を出し,体調がよいことをアピールし,これからこうした催しへ出席したいとの意向を示したという。林葉ファンとして,おめでたいことである。 . . . 本文を読む
コメント

ノンフィクション本大賞にブレイディみかこさん-『ぼくはイエローで-』

2019-11-14 00:00:40 | 女ぷり
ヤフーニュースと本屋大賞が連携して選ぶ「2019年ノンフィクション本大賞」に英国在住のライター、ブレイディみかこさんの『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮社)が選ばれた。ノンフィクション本大賞は昨年創設され、今年で2回目。大賞作品はノミネート6作品の中から、書店員有志による投票で選ばれた。 . . . 本文を読む
コメント

”小さな巨人”緒方貞子さん死去 -「70歳を過ぎてから華開く人生がある」-

2019-10-31 16:02:03 | 女ぷり
 日本人初の国連難民高等弁務官として難民救済などに活躍した緒方貞子(おがた・さだこ)さんが10月22日に死去,92歳だった。手許の書籍『緒方貞子という生き方』黒田 龍彦著から,緒方さんの人となり,その功績を偲ぶ。 . . . 本文を読む
コメント

「私、(男が)いるのよ」-向田邦子さんが山口瞳さんに告白

2019-09-22 00:00:56 | 女ぷり
  山口瞳さんが向田邦子さんから「私、(男が)いるのよ」と告白された話を書き残しています。  「『女の詫び状』のなかに出てくるでしょう。あの男よ」/彼女は『父の詫び状』のなかの、ある章の名を言った。その夜、帰宅してから、その章を読みかえしてみた。なるほど、彼女は、実に巧妙に告白しているのである」(『木槿(むくげ)の花』)。 木槿の花 (1982年) (男性自身シリーズ〈17〉) . . . 本文を読む
コメント

林葉直子さんのブログから-あなたはどんなAIが欲しい

2019-09-19 12:00:35 | 女ぷり
久しぶりに元女流棋士でタレントの林葉直子(51)さんのブログ「最後の食卓」 林葉直子オフィシャルブログ  https://ameblo.jp/hayashiba-naoko/ を覘いてみました。近況をおしゃれな文面で綴られています。林葉さんは,重度の肝硬変を患い闘病を続けておられます。 . . . 本文を読む
コメント

ノートに浮かぶ 児童の心 千葉市の元小学校教諭・福田さんが出版

2019-08-11 00:51:25 | 女ぷり
元小学校教諭の福田節子さん(78)=千葉市若葉区=が,二十数年間の児童とのやりとりをつづった「心のノート」をまとめた本を出版した。ノートには,児童の日々の出来事や人に対するうれしさや悲しさなど豊かな感情がつづられており,福田さんは「当時の子どもたちがそれぞれに感じた真っすぐな心情を残したかった」と話している。 . . . 本文を読む
コメント

今年1月に亡くなった市原悦子(享年82)さん。

2019-05-03 11:57:12 | 女ぷり
今年1月に亡くなった市原悦子(享年82)さん。市原さんは2014年に夫・塩見哲さん(享年80)に先立たれてから2年後に,免疫が自身の神経を攻撃する難病「自己免疫性脊髄炎」を発症し,病気との闘いの日々だった。 . . . 本文を読む
コメント

金美齢さん。84歳-明日は今日より幸せ-

2018-08-24 00:00:38 | 女ぷり
金美齢(きん びれい)さん。1934年台湾生まれの84歳。「台湾人であること」「女性であること」「結婚し子どもがいること」「高齢者であること」という4枚のマイナスのカードをプラスに変えてきました――という。 . . . 本文を読む
コメント