「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

鹿児島 7月の花火大会

2015-07-02 22:54:43 | 鹿児島の祭り・イベント


 ┏━┓                          
 ┃┃ 鹿児島の夏を彩る花火大会
 ┗━╋…─────

花火大会の季節到来! 鹿児島は海に囲まれていることから,海沿いでの大会が多く,尺玉も多くあがります。早めに会場入りして景色もお楽しみください。

  日   程   イベント 開催地          あ ら ま し
7/24(金) 故郷大隅夏祭り 弥五郎伝説の里 午後8時から3,000発の花火打ち上げ。
7/25(土) 2015桜島火の島祭り 桜島多目的広場・約6000発の花火を打ち上げ
7/25(土)~26(日) 第32回夏祭りいずみ「鶴翔祭」 出水市本町商店街多目的グラウンドで輿担ぎ,演芸大会や花火大会。
7/26(日)  川辺祇園祭 市川辺町で大正時代から続く伝統行事花火2,000発打ち上げ。
7/26(日)  2015志布志みなとまつり 志布志市旅客船埠頭しおかぜ公園:花火10,000発を打ち上げ。

 7月25日(土)  2015 桜島火の島祭り 


 桜島「火の島祭り」は,1988年の国際火山会議をきっかけに開催のお祭りで,毎年約3万人が訪れる桜島の一大イベントです。火の島太鼓の演奏など,魅力満載のステージイベントとともに,夜空を彩る花火が楽しめます。雄大な桜島の鼓動を感じながら,会場の間近から打ち上げられる花火は迫力満点です。



第3部:花火(約6,000発)
開催日時:2015年7月25日土曜日)  20時~20時40分
開催場所:桜島多目的広場(桜島溶岩グラウンド隣)
アクセス:鹿児島市電「水族館口」から徒歩3分「鹿児島本港」~桜島フェリー約15分「桜島港」下船~徒歩10分,または九州自動車道「薩摩吉田IC」から「桜島桟橋」~桜島フェリー約15分「桜島港」下船~車約2分
・問い合わせ:サンサンコールかごしま  099-808-3333

      ※小雨決行(荒天時は翌日7月26日(日曜日)に順延)


 


 7月26日(日) 2015志布志みなとまつり


 例年多くの観光客で賑わう志布志で毎年,海の日に開かれる夏のイベントです。さんふらわあクルージングをはじめ,志布志の港にまつわる催しを楽しんだ後は,嗜好をこらした約1万発の打ち上げ花火や仕掛け花火が,港を色鮮やかに彩ります。

      

2011-shibushi01
・開催日:2015年7月26日(日),荒天順延8月2日(日)
・花火の打ち上げ時間:20:00~21:30
・場所:志布志港 旅客船埠頭 しおかぜ公園
・アクセス:JR志布志駅より徒歩20分,曽於弥五郎ICから車で25分,または宮崎自動車道都城ICから国道10号・222号・県道65号を経由し,国道220号を大崎町方面へ車で44km ※JR志布志駅から無料シャトルバス運行予定 
・問い合わせ:志布志市商工会 099-472-1108
・駐車場:1000台 無料
・プログラム   
  20:00 ~ 20:05    オープニング花火
  20:05 ~ 20:25    第1部
  20:30 ~ 20:50    第2部
  20:55 ~ 21:15    第3部
  21:15 ~ 21:30    フィナーレ花火
・問合せ先:志布志市商工会 志布志みなとまつり実行委員会 TEL 099-472-1108

・URL  http://www.satuma.info/shibushicity/  
  ⇒⇒YouTUBE 志布志市花火大会  http://youtu.be/pthZjD1--KY

2011-shibushi-minato01

 

 

 まち楽 鹿児島-鹿児島の名産品を探す 


JR九州商事オンラインショップ-九州各地の特産品・焼酎とJR九州の列車グッズ販売 


★ JA鹿児島県経済連ふるさと便



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イズミ,ユアーズを買収  ... | トップ | セブン&アイ 「全国制覇」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鹿児島の祭り・イベント」カテゴリの最新記事