◆鹿児島 8月 これからの花火大会
日 程 | イベント | 開催地 | あ ら ま し |
8/16(土) | 川内川花火大会 | 川内河川敷開戸橋下流 | 川内川を横断する巨大ナイアガラ(1000m)は圧巻。 |
8/16(土) | ふるさと霧島夏祭り | 霧島市霧島運動場(田口3071)。午後9時から約3,500発の打ち上げ。 | |
8/23日(土) | かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会:(鹿児島市),約1万5千発の華麗で迫力のある花火が夜空を彩る。 |
・
8月16日 第56回川内川(せんだいがわ)花火大会
川内川花火大会は薩摩川内市の川内川河川敷で毎年8月16日に開催される,川内商工会議所が主催の花火大会です。観客が見上げる中,大玉・中玉・小玉(スターマイン)を組み合わせた連射・段発・同時打ち上げや,川内川を横断するナイアガラ(1000m)は見ものです。流れる火の粉が川面に映り,一面銀世界となります。フィナーレに打ち上がる3000連発の花火も見ものです。
・場所:薩摩川内市川内川河川敷開戸橋下流左岸((西開門町)
・時間:19:40~21:40 (荒天時は延期,日程は未定)
・アクセス:JR川内駅より徒歩15分
・駐車場:なし
・打ち上げ数: 1万3000発 (2013年打ち上げ打ち上げ数)
・問い合わせ先:川内商工会議所 0996(22)2267
8月23日 第14回 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
鹿児島市の夏の風物詩として定着した「かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」。活火山・桜島とおだやかな錦江湾を背景に開催される花火大会です。今年も8月23日,鹿児島港本港区で開催されます。約1500発の花火と音楽がシンクロするスターマインのほか、 1尺玉20連発をはじめ大玉の連続打揚や直径480mの大輪2尺玉の2発同時打揚など、南国鹿児島ならではの豪快で華やかな約1万4000発の花火が晩夏の鹿児島の夜空を色鮮やかに染め上げます。有料観覧区域を設定。特等席でゆっくり花火を観覧できます。
当日,ドルフィンポート駐車場は観覧場所として開放されます。(16時以降の車の出入りはできません。)
・開催場所:鹿児島港本港区
・花火打ち上げ時間:19時20分~20時40分 荒天時延期
・アクセス: JR鹿児島中央駅からバス10分,バス停:金生町→徒歩5分,JR鹿児島駅から徒歩20分
(九州新幹線 鹿児島中央駅から市電いづろ通電停下車徒歩5分、JR鹿児島本線 鹿児島駅から市電朝日通電停下車徒歩5分 JR鹿児島中央駅より会場近くまで有料シャトルバスを運行)
・打ち上げ数: 約1万5000発
・有料席:南埠頭自由席:1名2000円(イス席、3300席)。発売中※売り切れ次第終了
・駐車場:会場(有料観覧席を含む)には、駐車場はありません。公共交通機関等を利用ください。
・問い合わせ:鹿児島市総合案内コールセンター サンサンコールかごしま TEL 099-808-3333
「かごしま錦江湾サマーナイトのHP」