M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

2021年11月30日 撮影 東に収束する地震雲

2021年11月30日 | 地震雲
また、東北方面か?
今日撮影した地震雲・・・・東日本大震災より一寸南方向か?
大きな地震でないことを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日にUPした富山湾・・・地震雲・・・

2021年11月01日 | 地震雲
10月31日にUPしていますが、ここにもう1枚追加して置きます。

立山連峰の上に東に収束している雲・・・地震雲

やっぱり地震は起きましたね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に地震雲・・・・UP

2021年09月27日 | 地震雲
今日のお昼富山市の海岸沿いを走行中に久し振りに綺麗な地震雲を発見。
海岸近くまで・・・・・走り。場所は四方漁港の防波堤。
偶々、防波堤に登る為のアルミ梯子が設置してあり、ラッキーでした。
多分、海釣をやる方が設置したものでしょう。
梯子を上り、防波堤の上から雲を撮影しました。
西方向の能登半島方面、富山湾の北方面の海上、その反対の南方向の漁港側の写真を撮りました。雲は南西方向に筋状の雲・・・・・。
今日の立山連峰は、低い雲に覆われ山の姿は殆ど見えなかった。
雲の画像3枚をUPします。
車の後ろには、いつもカメラと望遠レンジ600mm(蜃気楼狙い)を積んでいますが、
今日は広い空なので、18㎜のレンズで撮影しました。


西方向(氷見、能登半島)


北方向(富山湾)


南方向(雲は南西方向に筋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日 今朝撮影した地震雲と虹

2021年09月07日 | 地震雲
久し振りに怪しい雲と虹を朝方発見したので、写真に納めました。

地震虹は久し振りに観ました。

取り敢えず 画像をUPして置きます。







参考までに
今日PM2時頃に能登半島で地震が発生しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年6月5日PM7時20分頃撮影 地震雲

2021年06月05日 | 地震雲
撮影した画像UP


北海道か樺太方面に地震が起きるか?

取り敢えず、画像UP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする