紅葉の立山へ行って来ました。
昨年より、今年の紅葉がはやいように感じました。
今年の黒部湖遊覧船カルベが行った時に既に2時間の予約が入っていたので
諦めました。昨年と同様登るのが結構キツイ展望台へ登ってきました。
黒部ダムから引き返して再び室堂に戻り、今年は室堂の散策コースを
ゆっくりと散歩して来ました。
来年は、高山植物の花盛りの時期6月か7月?頃に登りたいですね!

ケーブルカー(立山駅~美女平)

七曲辺り(美女平~弥陀ケ原)
ここら辺りは見頃:標高1400m位?

大観峰

ロープウェイからタンボ平・黒部湖を望む

タンボ平(ロープウェイ:大観峰~黒部平)

黒部湖

ミクリガ池・ミクリガ池温泉(室堂)

(旧)室堂山荘(日本最古山小屋:国の重要文化財)

雄山山頂(立山)
昨年より、今年の紅葉がはやいように感じました。
今年の黒部湖遊覧船カルベが行った時に既に2時間の予約が入っていたので
諦めました。昨年と同様登るのが結構キツイ展望台へ登ってきました。
黒部ダムから引き返して再び室堂に戻り、今年は室堂の散策コースを
ゆっくりと散歩して来ました。
来年は、高山植物の花盛りの時期6月か7月?頃に登りたいですね!

ケーブルカー(立山駅~美女平)

七曲辺り(美女平~弥陀ケ原)
ここら辺りは見頃:標高1400m位?

大観峰

ロープウェイからタンボ平・黒部湖を望む

タンボ平(ロープウェイ:大観峰~黒部平)

黒部湖

ミクリガ池・ミクリガ池温泉(室堂)

(旧)室堂山荘(日本最古山小屋:国の重要文化財)

雄山山頂(立山)