M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

伊豆 稲取へいって来たとさ 東京のTさん(・・・以下・・・昨年の写真でいわきのNさんから)

2006年02月28日 | 旅遊記
『つるし飾りのモチーフには、どれもそれぞれ意味があるそうです。亀、ねずみと俵、桃、ぞうり、はご板 等など・・・どれもちりめんの端切れで作られ、つるされています。伊豆の稲取ではお雛様の段飾りと一緒に「つるし飾り」と言って、段飾りの脇に女の子の健やかな成長と幸せを願い、代々手作りされる綺麗なかざりものをつるす風習があります。江戸時代後期頃からの風習だそうです。河津桜を見たときに、近いので稲取にも寄り 会館を見学してきました。 2006.2.26 』

今年 伊豆の稲取へ行って来たとの連絡がありました。
写真もプライベート的に戴きましたが、
ここは昨年頂いた方の内容を以下に紹介します。
もう直ぐお雛様ですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【以下は昨年~~~いわきのNさんから~~~】
つるし飾りは、女の子の初節句に母親や祖母が和布のちりめんで
手のひらに乗るくらいの小さな細工の飾り物を
 女の子の無事な成長を願いひな壇の両側に飾ります。
ちりめんの赤や薄紅色のつるし飾りはなんとも華やかなもので
初めて実物の飾りを目にして感動。
紅白の輪につるされた飾りは、一つ一つに意味がある縁起物です。

猿っ子 :さる(去る)にかけて厄や災いが去る
唐辛子 :子供にも虫が付かないように
巾着  :富の象徴
柿   :滋養豊富
三角  :高価な薬を添えて病気を治す
這い子人形、ほうずき、金魚、俵ねずみ、桃、鈴、手まり、ぞうり、花、
鶴、扇、うさぎ、座ぶとん、おしどり、はまぐり、姫だるま などなど
50種類以上もあるモチーフはふっくらと綿を入れて立体的に作られて、
細い赤い紐に結われ垂れ下がる様子はまさに圧巻。
 伊豆 稲取 ひなの館にて      【いわき在住のNさんより】
最近は連絡がありませんが、お元気ですか!(BLOGに掲載しました:リバイバル)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野小町!!

2006年02月27日 | 芝居
劇団「アクター・ギルド」公演のお知らせ
友人の劇団である「アクター・ギルド」が4月16日午後2時から
富山能楽堂に於いて、
絶世の美人小野小町と深草少将の「ももがよい」伝説?を公演するらしい。
これはまだ情報で、はっきりは判らない。現時点では。
ただ、日時は決まったようだ。

秋田県湯沢市小野が小野小町の生誕地であるかどうか?
出身地説にはこの他にも福島県小野町もあるが、定かではない。
mが以前に東北旅行をした際、秋田県田沢湖を通って13号線を
南下して湯沢市への途中で106号線に入り、
鬼首そして鳴子温泉に向かう途中でここを通りました。
この国道分岐点手前(北の方)に小野小学校がありました。
詳しくは判りませんが、この辺りが小野小町の出生地?ですかね?
駅は横堀駅近くだったと記憶しています。
生まれは秋田県旧雄勝町小野という説が主流となっており、
晩年も同地で過ごしたとする言い伝えが残っている。
経歴はあまり定かではないですね。
小町は絶世の美女と呼ばれており数多くの逸話があります。
能等でよく演じられています。
「小町物」には「卒都婆小町」「通小町」「関寺小町」等があり、
その中で更に「三小町」等があります。
六歌仙の女流歌人で和歌の名手として小野小町を讃えるものと、
九十九個目のかやの実、最後は九十九日目の夜、
止め処も無く降る雪と病により最後の一夜を前に世を去った
深草少将の百夜通い、小町は年老いて乞食となり、
最後は骨と皮で少将の亡霊に苦しめられる姿を描いたものもある。
『絶世の美女』と『晩年の不幸な最後』を描いた二面があります。
小町伝説に絡む関係各地では前者しか、表に出していませんがね。
さて、今年はどんな芝居になりますか!楽しみです。
ここにこんなこと書いても、見て貰えるのは、1ヶ月後くらいでしょう。
でも、その時はまだ公演前ですね。
楽しみにしています!
Sさん 今年も観劇に行きますよ、必ずね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここが銀座?

2006年02月26日 | 飲み会
今度浦和のIさん夫婦と行くことにしている銀座です。
ハワイステイに出掛けるのが、5月末だから
行く前に遣りましょう。
でも、行くところは銀座のイメージとは程遠い。
富山で魚を食べていると東京では、刺身は殆ど
食べませんが、ここは違います。
写真は丁度1年前に行った時のものです。

シャネルやルイビィトン等の有名ブランド店の建物が目白押し。

銀座にもこんなお店が、まだありました。
銀座2丁目(並木通り)魚は富山に近い新鮮さでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでテレビを!

2006年02月26日 | Weblog
今日は終日 雨でした。
暖かくなりましたね!もう直ぐ3月ですから、
春は近い。

昨夜からPCでテレビが見れなくなって、修復。
media garage のバージョンアップしたけれど
このソフトではテレビは見れない。
しかなくsmart visionで見ることに変更しました。
まだ、マニュアルよく読んでいないから、どこかの
設定にミスがあるのでしょうね。
でも、smart visionでテレビもビデオも見れるから
いいでしょう。先週までmedia garageで見ることが
出来たのに、何か大事なアイコンを削除したかも。
1週間前の状態にソフトを修復したけど、駄目でした。
PCは修復に時間が掛かるから、結構面倒くさー。
PCではテレビを滅多に(元々テレビも)
見ないのですが、折角見れるのに
PCトラブルで放置して置くことが何となく許せない。
そんな訳で、昨夜から結構無駄な時間を消費しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅 (以前にHPに掲載してました)

2006年02月25日 | 建物
以前にHPに掲載してました。プライベートな内容の仕分けが
まだ中途半端ですので、部分的にUPします。
BLOGの『建物』タイトル(建築家)の最初の方に一枚だけ掲載してましたが、
ここに改めて掲載します。

『建築家の設計した住宅が来年の昨年の1月3日07:30-08:25 テレビ朝日 金沢 「渡辺篤史の建もの探訪」金沢特集の一つで押水の住宅が放映された。
既に全国放送12月25日に終わってます。石川県の押水で建てた個人住宅、僕が好きなデザインです。』(再掲載)

金沢の建築家-のH.N氏
の許可を以前に戴いていますので、『押水の住宅』の写真を掲載します。
    
 
  

   

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする