M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

鵜飼の旅・・・

2015年02月21日 | 旅遊記
長良川の鵜飼いで同窓会を遣って欲しいと依頼が来ている。

以前に、鵜飼いの船に乗り、長良川温泉に泊まったことあります。

川魚が嫌いな私ですが、うん・・・・ですネ。

でも、要望が多いならば検討します。

個人的な旅行は、数案検討中です。

昨年行けなかった場所を第一義に検討します。

何れにせよ、スノータイヤからノーマルタイヤに交換した

後でないとネ。

今年も精々で2泊3日の旅かなぁ・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜃気楼でした! 

2015年02月18日 | 蜃気楼
魚津埋没林博物館 学芸員の方から
先般の写真について回答が届きました。
以下に内容を添付して置きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、お送りいただいた写真でビル群のように見えるものは、コンテナ船です。
(「コンテナ船」でネット検索していただくとイメージがつかめるかと思います)

コンテナ船が、下位蜃気楼(いわゆる冬型の蜃気楼)によって一部が下方へ反転し
たものです。
下位蜃気楼では、海面の上にせまい鏡を置いたように上のものが部分的に下へ映
りこんでみえます。
この写真では、船体部分が水平線の向こう側に隠れていて、ブリッジや積み上げ
られたコンテナの上部だけが水平線上に現れた状態で、それが下方への反転像と
くっついた形になっています。
添付画像はお送りいただいた写真に補助線を入れてみたものですが、赤い線を境
に上下対称形になっているのがお分かりいただけますでしょうか。

下位蜃気楼はこの時期には極めて日常的に観察される現象ですが、気づく人は少
なく、また春に現れる上位蜃気楼に比べて希少性がなく変化にも乏しいためあま
り注目されません。たまたま目立つ船などが通ると注目を浴びるようです。

以上回答とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また東北で地震発生

2015年02月18日 | 地震雲
昨日青森に住む友人に地震のお見舞いを送った。

昨朝から地震が東北方面で起きて、

ニュースでは青森市内は大丈夫のようでしたが、

確認とお見舞いを兼ねてメールしました。

大丈夫だと連絡があり、一安心です。

一昨日の富山県は快晴で、

立山連峰の写真を撮りました。


立山連峰(雄山、室堂、天狗平の雪、ホテルや山荘も確認出来ました。)

その時に嫌な雲(地震雲)が出ていて、

これはバカチョンカメラで、写りが悪いのですが、

地震雲の写真も撮りました。

ツィターには 既に昨朝UP済みです。


地震雲(バカチョンカメラで撮影:写りが悪いですネ!)


序に
冬型蜃気楼の画像も追加して置きます。


冬型の蜃気楼(前回UPした蜃気楼:能登半島も見える画像です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜃気楼か? …富山湾でこんなものが…

2015年02月04日 | 蜃気楼
先日、友人が来県して

海の駅『蜃気楼』でランチしていた時に

窓から黄色の船のようなものが見えたので、

外に出て写真に納めた。

船かと思って、よく観ないでいたのですが。

今、観てみるとなんか建物のようです。

こんなもの観たことない!

蜃気楼? さて何んでしょう!

不思議です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中 友人来県 

2015年02月04日 | 旅遊記
初日 

友人来県

今回は高岡駅で待合せ、近くにある国宝瑞龍寺、二上山そして雨晴海岸を散策し、

宿は昨年と同じで、チェツクインも予定通り。

前夜から降っている雪が止まず、

終日雪が降り続いたので、二上山はパスしました。

友人は予定していたサンダーバード3号より一寸早く着く

『はくたか9号』高岡10時39分着でやって来ました。

駅裏で待っていましたが、現れないので、

車を停めて改札口へ向かう途中の階段で会いました。

予定より少し早かったのですが、

早めのランチをするため、近くにあるお店へ。

開店11時前に到着し、

雪も降っていたので店の中で待たせてもらいました。

ここからすぐ近くにある国宝の瑞龍寺へ向かい、

寺の一寸手前にある八丁道第一観光駐車場(無料)に停めて、

参道を歩いて参拝しました。







昔は、草むらに埋まっていた寺でしたが、

今じゃ国宝で綺麗に整備清掃されて品格をも感じました。

入場料は一人500円、手前の総門をくぐり山門に入って、

禅堂で外装の改修工事中というもあって右側の回廊へ

重要文化財の大庫裏(調理場や台所)そして大茶室を見学して法堂へ入った。

ここから仏殿を観て、再び法堂に戻る。回廊を進んで工事中の禅堂を観て終わりにした。







帰る途中で受付の裏にある便所にも、仏様が展示してありました。


ここから雪の中、二上山にある万葉ラインはパスして雨晴海岸へ向かいました。

友人は義経が好きだというので、神社の前で記念撮影をしました。



海は、気嵐のようなイメージ。北陸の海らしい!

この後、鮭の荒巻を探しに新湊へ向かうが時期外れでなし。

新湊きっときと市場に展示してあったダイオウイカを観て来た。

予定より早く4時過ぎに旅館にチェツクイン。

県内の婦人会の新年会で日帰りのお客様がロビーに沢山いました。

部屋に案内されて、

お風呂に入る前に早々部屋で一献。

部屋からお風呂まで結構遠いので

友人は1年前のことを覚えていた。

風呂に入って、1Fのラウンジで夕食を採りました。

私は昨年の12月の忘年会で

この場所で食事しているし、彼も丁度1年振りになります。

板長は、覚えていましたネ!

友人を観て『丁度1年振りですね!・・・・・』

12月に今度また来るかもと話していたこともあってか・・・・。

地酒で先般訪ねた岩瀬の桝田酒造の『満寿泉』、この近くの『立山』も飲みました。

画像は、いつもの通り最初の方だけ・・・・・。






序に朝食も。

料理も美味しく友人も満足したようです。

夕食の一部

ここのお風呂は24時間入浴OKなので、

私は夜寝る前にもう一度、朝目が覚めて入り

食事前も入って結局4回、

烏の行水のようなものですが、浸かってきました。


2日目は朝9時半に出て、岩瀬から海岸沿いを走り海の駅蜃気楼へ向かう。

雪は止んで晴れ間見えてきた

早々にバイ飯、それと刺身を頼んだ。

バイ飯1周記念で、

この週珈琲とデザートが付いて1,000円、

先般訪ねた時はバイ飯だけで1,000円、セットで1,500円だったので

とってもラッキーでした。

因み刺身は一皿300円でした。(安い)

 
バイ飯と刺身

               

海の駅 蜃気楼

ランチしてから、大岩山日石寺へ向かいました。

夏場は多くに人で賑わう所ですが、この時期は少ない。




散策そしてお参りして、再び魚津に戻り、黒部から宇奈月温泉に向かう。


部屋からの眺め 
                 
宇奈月温泉の風呂は、風呂も大きく又露天風呂もあって良かったですね!

食べ放題の蟹は、一寸今一でした。(食べ放題とはこんなものでしょう)

富山―台湾 便は週何便か飛んでいて、富山県は台湾のお客が多く、

このホテルは、まるで中国へ来たように思えた。


3日目
友人が11時の電車に乗って帰りたいということになり、

9時半にホテルをチェックアウト

しましたが、下道では間に合わないので、

高速を使って黒部ICから富山ICへ向かいました。

切符手配でのトラブルもありましたが、

無事に切符が買えました。

お土産に鱒の鮨と御菓子を渡しました。

来年も開催!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする