3日目も朝9時に旅館を出た。飛騨古川で駅裏にある無料駐車場に
車を止めて早速に予定していた蕎麦正「なかや」で、またもや蕎麦で
新作のネギ味噌天ぷらとザル蕎麦でランチ、

ネギ味噌とザル蕎麦
その後は久し振りに古川の町を散策しました。
鯉にもランチ、麩の餌をあげた。


鯉に麩の餌やり
午後2時過ぎにここから近い宇津江四十八滝へ向かいました。


宇津江四十八滝の山道を散策して途中で引き返し、
帰りに四十八滝温泉しぶきの湯で立ち寄り湯をしました。
その後41号線で数河高原を経由して帰路につく、
今回は飛騨牛と蕎麦そして温泉三昧の旅になりました。
最後の夕食は、一寸重たいがカツドンで今回の旅は終わった。
秋に入り、紅葉には一寸早い時期でしたが、
いい天気に恵まれていい旅が出来ました。
近いうちに紅葉の旅に行って来ます。
その前に10月早々に立山の紅葉ですね!
車を止めて早速に予定していた蕎麦正「なかや」で、またもや蕎麦で
新作のネギ味噌天ぷらとザル蕎麦でランチ、

ネギ味噌とザル蕎麦
その後は久し振りに古川の町を散策しました。
鯉にもランチ、麩の餌をあげた。


鯉に麩の餌やり
午後2時過ぎにここから近い宇津江四十八滝へ向かいました。


宇津江四十八滝の山道を散策して途中で引き返し、
帰りに四十八滝温泉しぶきの湯で立ち寄り湯をしました。
その後41号線で数河高原を経由して帰路につく、
今回は飛騨牛と蕎麦そして温泉三昧の旅になりました。
最後の夕食は、一寸重たいがカツドンで今回の旅は終わった。
秋に入り、紅葉には一寸早い時期でしたが、
いい天気に恵まれていい旅が出来ました。
近いうちに紅葉の旅に行って来ます。
その前に10月早々に立山の紅葉ですね!