M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

同窓会

2012年09月30日 | Weblog
今日は、KNB(地方放送:北日本放送)で風吹じゅんの
高岡で同窓会のノンフィクションドラマが放映されました。
中には知人も出ていました。
同窓会というのは、地元より県外に出た人が、
懐かしく地元に戻る大きなきっかけになると改めて確信しました。
堀川麗子(風吹じゅん)として昔の少女時代を45年振りに懐かしく
思い起こせたことでしょう。
それと、人がある程度年齢を重ねると、大都会に出て成功して
しても、やっぱり田舎で過ごした青春時代が懐かしいようです。
私は、地元そして都会と両方を体験しているから、尚更に、
このことは自分の経験からよく理解出来る。
これが地元から出たことの無い地元オンリーの人には、
そんな気持ちは決して判らない。これがすごく当然だと思います。
今日の風吹じゅんの同窓会は、尾崎 豊などの音楽プロデューサー
須藤 晃さんや藤間流の中島さんも同窓ということで、
高岡市始めとする富山県の有名人が意外と多いに感動しました。
いろんな意味で、
もっともっと頑張って欲しいと個人的にも期待が大きいです。
50歳を超えるとなんか地元へ帰りたい・・・・・・。そんな郷愁
が出てくるのかもしれません。私は、前回で同窓会の幹事をリタイアした
のですが、次回の同窓会開催後、また幹事に復帰してもいいかなぁ
と思いました。
真二さんの劇団「アクター・ギルド」出身の俳優の西村雅彦氏のも、
今年から富山市の地元でいろんなイベントを始めました。
立川志の輔も以前から地元や富山県で頑張っているし、
芸能人と雖も、故郷への貢献も人間として
最終的な目標の一つかも知れませんね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新湊大橋が時々消える?

2012年09月28日 | Weblog
娘が、変なことを聞いてもいい!
訪ねてきた。
『お父さん部屋から見ると新湊大橋が時々消えると!』
と不思議な現象かも・・・・・・。
目の錯覚か?そうでなければ吊り橋だから、
車が沢山通る(橋に載る)と
橋の中央が一番撓んで下へ下がるんだよ!
部屋からは丁度山なりの中央だけが普段見えるが、車が沢山
橋に載ると中央が下がって見えなくなるだけ!
これは吊り橋では無くても、量的には少ないけど、
支柱間の長い橋には当然あること。
ましてや、この新湊大橋は支点間が確か600メールと長いから
車が数珠繋ぎになるとかなり下がる筈。実際どれだけかは
はっきりとは判らないが、撓み角1/300と仮定しても、
最大1メートル近く下がるかもね!仮に1/600位と仮定
したら50㎝。設計仕様はどうなんだろうか?
新湊大橋の入札に参加した友人に、一度聞いてみよう・・・・・・・。
新湊大橋の揺れは大きく歩行車、自転車の通行は補強工事が完了
するまで通行出来ない。どんな補強をするのか?
風の影響での横揺れ、そして自重等による縦揺れに複合化した
複雑な揺れも想定されそう。
正しく吊り橋ですね!
車の重量、そして台風の様な風、更に地震による影響に
猛暑によるワイヤーの熱伸びを考えると驚くべき数値になりそう!
夏の暑い日に地震が来たらたいへんなことになりそう。
来年の夏に時間的経過でその量を定点観測で測定してみたい!

楽しみ!!

それと冬と夏の違いも調査してみたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高 トレッキング

2012年09月27日 | 旅遊記
台風接近で、天気の方が心配です。
何とか持って欲しいなぁ!
新穂高温泉に泊まって入浴するだけだった旅行ですが、
西穂高の登山(トレッキングに近い)をすることになりました。
新穂高温泉(又は鍋平高原)まで車で行き、
ロープウェイで西穂高口まで登り、ここから歩いて
西穂山荘までのトレッキングを予定。
凡そ片道1時間半は、次回の立山の雄山神社登山に備えて
の準備運動のようなもの。

掲載画像はネットから拝借しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新湊大橋 開通

2012年09月24日 | 有形

開通した新湊大橋

富山新港を東西に結ぶ新湊大橋(600メートル)が23日に一般開通した。22日には、海王丸パークで開催された記念式典には石井知事や国会議員、地元住民ら約300人が出席。住民や観光客、物流の利便性向上に期待をふくらませていた。『手をつなごうIN新湊大橋』では、小学生児童1500人が参加して橋の上で、虹色アーチをつくり
夢を繋いだ。新湊大橋は、40年以上分断された港口をつなぐ「臨港道路富山新港東西線」(3600メートル)の海上部分。2002年度に事業費485億円をかけて着工。東西の所要時間が車で約12分(約9キロ)から約6分(約4キロ)に短縮される。揺れの補強工事が完成すると、歩道部分は来年開通の予定。そうなれば、今度がエレベターで橋下歩道に入り、富山新港を眺めて来ます。



港口 橋の部分


歩行は来年になります!
歩道を歩けば、初代海王丸も見えますよ。


眺めが最高!

西に向かえば、二上山、能登半島が見え
東に向かえば、富山市内、
そして晴れていれば立山連峰が見えます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかし祭 と つくりもん祭 Ⅰ 

2012年09月23日 | 祭り
富山県高岡市

中田の『かかし祭』

福岡町の『つくりもん祭』


に行って来ました。

朝方は雨だったので、止めようかと思いましたが、

久し振りなので行って来ました。

沢山写真を撮って来ましたが、取り敢えずお気に入りを数枚

アップします。







中田のかかし祭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

M.H 一番のお気に入り
の鶴  

  群舞


主材料が

 ハクサイ、長ナスとは・・・・驚きです!










見応えのある大型の末広風神・雷神


つくりもん祭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする