海王丸
2007年09月25日 | 船
今日は、中秋の名月。
今夜の十五夜はとても綺麗でした。
もうすっかり秋ですね!

海王丸パーク
昨日は総帆展帆かと思って出掛けましたが、
残念やってませんでした。
ー昨日だったのか!
新湊大橋が大分出来てきました。
開通はまだまだ先のようですが・・・・・。

初代海王丸のお尻には新湊と入っています。

さよりがたくさん泳いでしました。
mはこのさよりが嫌いです。
ひかりものが駄目なんですね!

大橋はここまで出来てますね!
今夜の十五夜はとても綺麗でした。
もうすっかり秋ですね!
海王丸パーク
昨日は総帆展帆かと思って出掛けましたが、
残念やってませんでした。
ー昨日だったのか!
新湊大橋が大分出来てきました。
開通はまだまだ先のようですが・・・・・。
初代海王丸のお尻には新湊と入っています。
さよりがたくさん泳いでしました。
mはこのさよりが嫌いです。
ひかりものが駄目なんですね!
大橋はここまで出来てますね!
昨年始めて行った中田のかかし祭。
これは、福岡町と略同日に開催されている。
今年も
行って来ました!
昨年の展示品も多く、今年らしいものは・・・・・・・
一寸少ないように感じました。
でも、子供達にとって観て楽しむいい機会です。
私も童心になって見入って仕舞いました。
UPは、ほんの一部です。
また、機会があれば残り分をUPするかもね!


今休場中の横綱 朝青龍


美容院前のかかし 大仏


アンパンマン等 漫画から


これもアンパンマン カール
まだ、他にも沢山の作品があり、沢山写真を
撮ってきましたが、今回はこの程度で失礼します!
またの機会に掲載します。
これは、福岡町と略同日に開催されている。
今年も


昨年の展示品も多く、今年らしいものは・・・・・・・
一寸少ないように感じました。
でも、子供達にとって観て楽しむいい機会です。
私も童心になって見入って仕舞いました。

UPは、ほんの一部です。

また、機会があれば残り分をUPするかもね!
今休場中の横綱 朝青龍
美容院前のかかし 大仏
アンパンマン等 漫画から
これもアンパンマン カール
まだ、他にも沢山の作品があり、沢山写真を
撮ってきましたが、今回はこの程度で失礼します!
またの機会に掲載します。
2007年つくりもん祭
(高岡市福岡町:毎年この時期に開催されます。)
屋台は100件以上で通りは勿論ですが、脇道に入っても
多くの屋台が出ていました。
これは、場所を無料「ショバ代なし」で開放しているからなんでしょう。
その他よさこい踊り、チンドンパレード等、多くの
イベントが行われるようです。
以下にほんの一部の写真をUPしました。
途中、雨が降りそうになったので、
今回は途中で引きあげて来ました。
その後、中田のかかし祭へ
これは後日UPします

末広翁

こうのとり

キティちゃん

ドラえもん

たらい船

修正:リラックマでした!(製作:富山銀行福岡支店)
(高岡市福岡町:毎年この時期に開催されます。)
屋台は100件以上で通りは勿論ですが、脇道に入っても
多くの屋台が出ていました。
これは、場所を無料「ショバ代なし」で開放しているからなんでしょう。
その他よさこい踊り、チンドンパレード等、多くの
イベントが行われるようです。
以下にほんの一部の写真をUPしました。
途中、雨が降りそうになったので、
今回は途中で引きあげて来ました。
その後、中田のかかし祭へ
これは後日UPします
末広翁
こうのとり
キティちゃん
ドラえもん
たらい船
修正:リラックマでした!(製作:富山銀行福岡支店)
今週は、週初めから出張で出掛けていたのですが、
6月に法律が変わって、その影響でたいへん無駄な
仕事量が多くなったこともあって、効率が悪く
また、なかなか自分の想定した形に進まない。
こればっかりは、ある程度時間が必要ですね。
プライベートなことは、さておいて8月、9月の
異常気象はどうなっているんでしょうね。
何十年振りの9月の真夏日を更新したとか・・・・。
でも、明日からは!暑さ寒さも彼岸まで!
太陽は一番いい位置なんですが、地球がそれまで熱せられた
影響(保温)でまだ暫く残存するでしょうが、
段々これから逆に寒くなっていくことは間違いない。
そうなると、いよいよ紅葉の季節ですね!
富山の立山連邦は、もう紅葉が始まっているでしょう。
そして段々下界へ降りてくる。
今の時期から後二ヶ月間、場所(位置や地域)を変えることによって
紅葉が楽しめることになります。
春の花見と似たような話ですね!
昨年、京都は行ってきました!
今年は、近まで紅葉を楽しんた後、
そして京都へ、
ボチボチそんな計画
も立てたい今日この頃ですね!
6月に法律が変わって、その影響でたいへん無駄な
仕事量が多くなったこともあって、効率が悪く
また、なかなか自分の想定した形に進まない。

こればっかりは、ある程度時間が必要ですね。
プライベートなことは、さておいて8月、9月の
異常気象はどうなっているんでしょうね。

何十年振りの9月の真夏日を更新したとか・・・・。
でも、明日からは!暑さ寒さも彼岸まで!
太陽は一番いい位置なんですが、地球がそれまで熱せられた
影響(保温)でまだ暫く残存するでしょうが、
段々これから逆に寒くなっていくことは間違いない。

そうなると、いよいよ紅葉の季節ですね!

富山の立山連邦は、もう紅葉が始まっているでしょう。
そして段々下界へ降りてくる。
今の時期から後二ヶ月間、場所(位置や地域)を変えることによって
紅葉が楽しめることになります。
春の花見と似たような話ですね!
昨年、京都は行ってきました!
今年は、近まで紅葉を楽しんた後、
そして京都へ、
ボチボチそんな計画
