M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

冬支度を終えた家族村(富山県福岡町)

2015年11月30日 | 季節
小矢部市に住んでいる友人を訪ねる際に、
一寸遠回りして久し振りに福岡町にある家族村、
ロッジ山ぼうし、五位ダム、子撫川ダムを経由
して宮島峡回り、もう終わってしまった紅葉を
観てから訪ねました。



家族村



もう冬支度が完了した家族村(休館;来春まで)
この展望台からロッジ山ぼうし、立山連峰が観えました!



五位ダム


途中の民家の紅葉が一番綺麗でした!


子撫川ダム

ダムの清掃、
釣りをやっている人がいました。
何が釣れるのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水と立山連峰

2015年11月25日 | 有形
北日本新聞朝刊から キーワード:水、立山、呉羽山、平和、俳句
(記事の抜粋)
米ニューヨークの国連本部で18日に開かれた「水と災害に関する特別会合」で、皇太子さまが、富山ゆかりの俳人、前田普羅(ふら)(1884~1954年)の代表句「立山のかぶさる町や水を打つ」を英語で紹介されていたことが分かった。雄大な立山連峰を詠んだ普羅の句を通して、水の恵みと平和の大切さを訴えられた。

 特別会合は、水と災害について国際的な理解を深めるために開催された。皇太子さまは、国連の「水と衛生に関する諮問委員会」の名誉総裁を務めており、当日は「人と水とのより良い関わりを求めて」と題して基調講演された。

 国内外の文学に描かれた人と水との関係について話した後、「私が好きな前田普羅の俳句を読んで締めくくりたい」と述べられた。「立山の-」の句を読み上げられると、会場には呉羽山から撮った立山連峰の写真が映し出された。

 皇太子さまは句の内容にも触れられ、「立山が覆いかぶさるようにそびえる富山の町で、人々が夏の暑さをやわらげるために通りに水を打ち、涼を取っている情景が目に浮かぶ」と説明。「この句にあるように、人々がどこでも水とともに平和にゆったりと過ごせる世界を実現できるよう、私も今後とも取り組んでいきたい」と決意を述べられた。
 普羅は、高浜虚子門下の四天王の一人と称され、県内に発行所を置く俳句結社「辛夷(こぶし)」を主宰。「立山の-」は1924(大正13)年、報知新聞の支局長として富山に赴任した夏に詠んだ。

米ニューヨークの国連本部で18日に開かれた「水と災害に関する特別会合」で、皇太子さまが、富山ゆかりの俳人、前田普羅(ふら)(1884~1954年)の代表句「立山のかぶさる町や水を打つ」を英語で紹介されていたことが分かった。雄大な立山連峰を詠んだ普羅の句を通して、水の恵みと平和の大切さを訴えられた。


【画像は、私が今年の春に呉羽山から撮影した立山連峰です。こんな画像が会場にながれたのでしょうネ。】


これは夏の立山連峰


以下は呉羽山にある五百羅漢






今年は行けなかった呉羽山の五百羅漢、
この後も、しばらく雨が続く富山県。
今年はもうお仕舞いですね!来年はキッと訪ねます。
この写真は以前撮った新幹線と紅葉ですが、
ここで新幹線のかがやきと一緒に立山連峰と紅葉の
コラボ写真を撮りたかったのですが・・・・。
来年にトライ!!


ここで北陸新幹線の『かがやき』とのコラボを撮りたかったのですが、残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶は消えていくが、記録は永遠に残る

2015年11月19日 | 無形
『記憶は消えていくが、記録は永遠に残る!』

10月24日に見舞った二本松の友人が11月14日に旅立ちました、
8月末にホスピスに入院した時は、余命1ヶ月と言われていたそうですが、
当方は9月には行けず。
その後予定していた10月17日は、小学校の学習発表会が例年よりも
1週間早く開催されることが判り、急遽1週間延期した経緯もありました。
なぜかは10月24日からは富山県で天皇陛下を迎えて、
全国海づくり大会が開催されることでこうなったと理解しています。
友人にこのことを連絡して10月24日に決めました。
後で、判ったことですが、
奥様から『それまで耐えられるか?』心配したそうですが、
見舞ったときは、とても元気で面会30分程を予定していましたが、
1時間も越えてしまった。
このことが、余命を少し短くしてしまったとたいへん反省しています。
今春4月に見舞った時は、家の前の駐車場まで歩いて出て見送るってくれました。
今回はあれから半年経過しました。
生前最後の話が出来たことが本当に良かったと思っています。
彼も満足して天国へ昇ったことでしょう!

10月初めにメールと手紙を送った返信から・・・・
ありがとう・ 再会を楽しみに待ちます・ 先日 もりもちゃん、 しんちゃん 、のぶおさん、ただしくん達が、それぞれ ばらばらにですけれど 見舞いに来てくれて サプライズの連続で 嬉しいことばかりでした。ガン友に頑張りましょうと伝えて下さい。24日、首をながーーく・ながーーくして待って待ってます。

(送った手紙を読んでのメール返信10月10日)
手紙嬉しく拝見しました。  
何度もくりかえし読んで、その当時の事を思い出しております。 懐かしいです。卒研の発表の事、昨日の事のように思い出されます。良い友達でいてくれて有り難うございます。
良い友達に恵まれました。
良い人生だったと自負しております。
24日、楽しみに待っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い 11年になります!

2015年11月17日 | Weblog
今日はどうしても書きます。

なぜか?それは言えませんが・・・・。

もうこのBLOG開設して11年になります。

今は4つのBLOGを開いていますが、

なんか全てが中途半端です。

最後まで、このgooだけは続けたい・・・・。

富山市のファミリーパークのキリンも亡くなり

ました。行くと何時も寄って来たのですが、

いろんな意味で、一寸寂しい!

安らかに眠って欲しい。

そういえばこの馬も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギネス記録の鱒の鮨

2015年11月15日 | 有形
11月14日(昨日)

富山県射水市世界一挑戦塾のメンバーら約100人が

「世界一長いすしの列」でギネス世界記録を達成した。

長さ約8~9センチのますずしをプロムナードに置いた机に並べた。

新湊漁協海老江連絡所では、地元住民ら約300人がすし作りに協力。

昼すぎに5347個を並べ終え、437メートルの記録がギネス認定された。

画像は終った後に貰った鱒の鮨です。



賞味期限は明日まで・・・

食べるの止めるかも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする