M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

愛媛から大分 3日目

2011年09月30日 | 旅遊記
愛媛から九州の大分へ(3日目)

大洲のホテルのレストランが休みのため、ホテルでパンを戴いて早めの7時過ぎに出発した。
食事は途中の道の駅でと考えた。三崎港のフェリー船予約は10時半だったので、十分時間的な余裕がある。日曜の早朝ということで、道路は空いていてかなり早くに道の駅『瀬戸農業公園』着いた。レストランは朝食はなしで、ランチからだった。港近くへ移動してそこで朝飯をとることにして、三崎港へ向かった。

佐田岬の灯台


海にはこんなゴミも


国道九四フェリー船



8時25分にフェリー船乗り場に到着したので、1時間はやい9時半初に変更して貰う為に
事務所へ入ったら、8時半発に乗れることを確認したので、急遽8時半発に乗船することにし、あっという間に車をフェリーに積んだ。船は1分程遅れたようですが、2時間もはやく
乗せて戴いた国道九四フェリー社に感謝致します。お陰様で大分では、ゆっくりと観光出来ました。最初の目的地竹田へ向う。途中無料の高速道路57号を利用したこともあって、途中の道の駅『あさじ』で休憩をとり、竹田へ向った。竹田で昼食を取り、やまなみハイウエーへ、そして阿蘇くじゅう国立公園の久住高原へ車を走らせた。ここら近辺は牧場が多く馬、牛や羊などがあちこちの牧場いた。最初に久住高原のマラソン練習コース、そして『くじゅう花公園』に寄りました。


豊後牛


久住高原マラソン練習コース


くじゅう花公園



更に少し先にある『やまなみ牧場』を訪ねました。動物と触れあえるところがあって、家族連れに人気のようです。ここでたべた牛乳ソフトクリームはとても美味しかったです。




やまなみ牧場


更に進んで11号とは分かれて40号に入って九重夢の大吊橋に向った。ここは橋を渡ると確か往復で500円だった思います。渡ってきましたよ。途中から観る振動の滝も綺麗に見えて良かったです。



夢の大吊橋

 


振動の滝


この日の山は、曇りで遠方の山が確認出来なかったことが一寸残念でした。
次の日の4日日に11号に再び入る予定だったので、ここからは40号で由布院へ向った。旅館には予定時刻より少しはやく到着したので、早速に温泉に浸かり、夕食は馬刺し、地鶏やA5等級豊後牛の炭焼を戴きました。

炭火焼き用の豊後牛や地鶏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知市内・愛媛の大洲 四国の旅2日目

2011年09月29日 | 旅遊記
二日目は、
計画通り7時半に徳島のホテルを出て、徳島自動車道の徳島ICへ土曜日で早朝ということで早めに高速道路に乗ることが出来ました。快晴の天気、途中地震雲を発見して写真に納めた。


途中吉野川SA,南国SAで休憩して桂浜へ向いました。暑い・・・・・。駐車は確か500円だったかなぁ?大蔵省は助手席にお任せなので。大好きな坂本龍馬の銅像の前で記念撮影をして、桂浜へ向う。






連休中日ということもあって結構混んでいました。時間があれば、記念館に行く予定でしたが、四国カルスト道路が台風の影響で通行止め等が心配だったので、ここはパスしてはりまや橋へ向いました。11時前に到着したので、車を駐車場に預けて、はりまや橋界隈を散策しました。高知は、市内電車が多くどの交差点でも電車見る事が出来ます。富山も市電が走っていますが、こんなに多くはないと想います。




はりまや橋交差点付近で、11時を知らせるお知らせ時計のオルゴールがなっていました。
市電にオルゴール時計とはりまや橋標記を同時に撮影することが出来ました。



はりまや橋から再び高速に乗り、須崎東IC、更に建設中の無料高速道路を利用して南下、途中の道の駅『かわうその里須崎』により、ここから197号線で四国カルスト・天狗高原へ向いました。途中で右に折れて439号で天狗高原に高知と愛媛県境が天狗高原です。







景色は、まあまあですね!富山県に住んでいる私には、一寸走ればこんな光景は何処でも
見る事が出来ると感じました。ここから坂本龍馬脱藩の道を通り再び197号に入り、肘川
道の駅『ひじかわ』経由で大洲市へ向った。どうしても観たい建物があったため、2日目が
無理だったら、3日目の朝見物するつもりでいました。結構計画より早く大洲市に到着したので、大洲赤煉瓦館に寄りました。




近くには肱川の氾濫を防ぐ防潮堤のような防水堤の門がありました。ここはカーブしている場所で、大雨が降るとこの水門を閉めて河川からの水の浸入を防ぐのでしょうね!
これは勝手な想像です。

 


この煉瓦館には観光客用に無料駐車場があり、たいへん助かりました。ここに車を駐車して『おはなはん通り』にある明治の家並みを歩いて散策が出来ました。



  
大洲市に感謝!有難うございました。二日目の宿泊は、大洲市内にあるホテルでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門、徳島 (第1日目)

2011年09月28日 | 旅遊記

計画では2000㌔の旅でしたが、13㌔少ない1987キロの旅。
略2000㌔

今回の旅行の初日は9月23日の秋分の日で祝日でした。
高速道路は半額、天気も良かったこともプラスして、また三連休の初日ということもあって
予想はしていたのですが、草津辺りから混み始めた。
予定していた大津SAで休憩を取らずに京都・大阪方面へ向ったが、京都東から吹田までのノロノロ運転、更に吹田から西宮名塩SAまで30キロの渋滞に遭遇した。
凡そ30キロを2時間近く掛かった。徒歩とマラソンで走っているような感じですね。下道の方が車の流れが速い!どうにか西宮名塩からは、漸く普段の高速道路に戻り、淡路SAに2時半到着。途中の休憩時間を短縮して淡路島南PAで下りて、急遽追加した渦潮を観に行く為に道の駅『うずしお』へ向った。3時に大潮ではなく中潮の満ち潮だったのですが、到着したのが3時半を過ぎていました。変更した計画案に近い時間まで回復したことになります。でも、なんとか渦潮らしきものを、見ることが出来ました。

鳴門の渦潮

鳴門IC~板野IC間が台風被害で通行止めだったので、鳴門ICで高速道路を下りて下道でお遍路1番の霊山寺へ向った。宿泊先に徳島市内に予定通り到着した。

霊山寺1


霊山寺2


霊山寺3 



阿波踊り会館


眉山 


徳島市内の夜景

夕方、阿波踊り会館からロープウェイに乗り、徳島市内の夜景を堪能しました。夕方6時発に乗りましたが、往復1,000円のところ夜間割引で600円でした。一寸得した気分!
途中、想定外なこともありましたが、計画通り初日を終えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過のあと

2011年09月22日 | 旅遊記
いよいよ明日から出掛けます。
暫くBLOGもお休みしますが、途中でコメント位は書き込みしましょう。
午前中の富山の天気は小雨が降っていましたが、午後から段々と回復に向い、
もうすっかり雨が上がりました。明日からいい天気になりそうです。
四国の鳴門-坂野間が台風の影響で通行止めになっていますが、明日はどうでしょう?霊山寺までだから鳴門ICで下りて下道で行っても時間はあんまり変わらないと思います。
3連休の初日だから、道路が混むかも知れませんね!
特に大阪、神戸辺りが・・・・・。
途中の休憩時間を調整しながら、走ることにします。
多分無理でしょうが、時間があれば鳴門渦潮を観たいですね!
神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICから県道経由5分の道の駅『うずしお』による手もある。この日は大潮ではなく中潮らしい。満潮が15時頃だからひょっとしたら、小さな渦潮が見られるかもしれない。

・・画像は無料の『鳴門の渦潮』から拝借しました・・

あとは時間との相談!ここから下道で霊山寺まで向うことになりそう?行って見てから決めることにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また動きの遅い台風

2011年09月19日 | Weblog
今年の台風は、どれもスピードが遅いですね!
15号なんかは一周して元の場所戻ったように、
変な動きをしました。
これでやっと台風らしい軌跡を描くようですね。
先般の12号は日本各地に大雨を降らせて、たいへんな
被害をもたらしました。
今度の台風ははやく日本列島を通過して、
余り雨の被害が出さないこと望みます。
予報では今度の旅に出る頃から、
いい天気になりそうです。
ここ数年の秋季旅行は、台風の後を追っての北海道、
また昨年の岡山・広島は初日の移動日の午前中が雨でしたが、
午後からいい天気に回復し、天気に恵まれています。
今年もたぶん大丈夫でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする