M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

5年程使っていないカメラ発見

2022年01月21日 | Weblog
私が普段使うカメラはデジカメLUMIXかスマホを使っていますが、
本来の写真を撮る場合は、Nikonを使っています。

物置を探していたら、物置には普段使用しないカメラバックやビデオバックが
積んであり、滅多に開かない。偶々探し物をしていたら、小さなカメラバックを
発見。中にはフジのカメラがありました。10年程前に友人が持っていたものと
同じものを購入しました。一眼レフではなく普通のカメラで
標準装備の35?~800mmまでのズームがレンズ交換なしで出来る。
その他にパノラマ写真も撮れるし、軽量で扱い安い上に画質もまずまずです。
欠点は単三電池4本を使用して動くのですが、ズーム機能も電池で
連動しているので、電池の消耗がとても激しく、直ぐに電池切れで動かなく
なることが欠点です。特に連写機能を多く使うので・・・・・。



もうかれこれ5年程使わなかったので、存在すら忘れていました。
動かしても電池切れで動かず・・・・。予備の未使用の電池が2パックポケットに
入っていたので、入れ替えするとカメラはスムーズ作動しました。
今度、富山湾の蜃気楼でも撮影する機会がありましたら、撮影トライしてみます。
2013年7月に友人達と富士の田貫湖で宿泊した時に、Nikonと一緒に
このフジFine Pixで撮影した画像を2013年7月14日の記事で一部このBLOGにUP
していました。その記事にはUPしていないパノラマ画像をここに添付します。
もう1枚の画像は以前の記事で圧縮して掲載したデータがありましたので、
ここにも圧縮した同じ画像を一緒に掲載します。

今度の旅は、富士五湖巡りもいいですね!


パノラマ画像


2013年7月14日の記事にUPした画像

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
序に富士山関連のこれまで撮影した画像



西から東方面


北北西から南南東方向


北から南方面


南東から北西方面


南東から北西方面(大涌谷にて)



北東から西南

ここ10年間では、2011年4月、2015年7月、最近では2019年4月に訪ねています。
コロナ終息したら、是非訪ねたいですね! 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年はどうなるか? 先が読... | トップ | 蒜山高原 (2010年、2018年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事