今日は、朝から地震雲が出て、
一度消えそうになったけど午後2時位まで一直線上に
南西、東北方面に収束する雲が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/49ab4b45dd0ded0a879909b6ccfc8633.jpg)
南西方面に伸びる雲
また、朝方太陽光による干渉色・・・一部では地震虹とも云うらしい。
これも画像に納めることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/d094a6d457407a98844f86fa1603053a.jpg)
地震虹?【左の中継塔裏に立山連峰の剣岳(東)で雲は東北方面に伸びていた】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/0665a9a5c7d9140649721a02e4f1eab0.jpg)
東北に伸びる地震雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/cd052f732706675f6669c8c16355cffe.jpg)
東北方面に収束する地震雲
今回は、一眼レフではなく、デジカメに納めました。
地震が起きないと いいのですが!
このBLOGには掲載していませんが、
TWITTERで5月11日のAM11時に撮った画像を
UPしていました。
それから2日後の13日朝、宮城県沖に大きな地震が起きました。
一度消えそうになったけど午後2時位まで一直線上に
南西、東北方面に収束する雲が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/49ab4b45dd0ded0a879909b6ccfc8633.jpg)
南西方面に伸びる雲
また、朝方太陽光による干渉色・・・一部では地震虹とも云うらしい。
これも画像に納めることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/d094a6d457407a98844f86fa1603053a.jpg)
地震虹?【左の中継塔裏に立山連峰の剣岳(東)で雲は東北方面に伸びていた】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/0665a9a5c7d9140649721a02e4f1eab0.jpg)
東北に伸びる地震雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/cd052f732706675f6669c8c16355cffe.jpg)
東北方面に収束する地震雲
今回は、一眼レフではなく、デジカメに納めました。
地震が起きないと いいのですが!
このBLOGには掲載していませんが、
TWITTERで5月11日のAM11時に撮った画像を
UPしていました。
それから2日後の13日朝、宮城県沖に大きな地震が起きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます