今日のお客様は東京から、富山の方が暖かいですね
と 確かに今日は28度もあったので、そうですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
風が強く23mの強風が吹き、飛行機の方は問題なく
飛んだようですが、JRはかなり運休やら遅れが
生じたようです。明後日は大丈夫かなぁ?
これから、気圧の谷等で強風やら、集中豪雨が多くなる
季節となります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
特に、ここ数年は局部的集中豪雨が多く発生しているので
気を付けないといけませんね。
桜も散り、花見月が咲き始めました。
富山ではもう直ぐチューリップフェアが始まります。
今年は行けませんでした。【これから始まるのですが!】
今年は、自宅のチューリップで我慢します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
と 確かに今日は28度もあったので、そうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
風が強く23mの強風が吹き、飛行機の方は問題なく
飛んだようですが、JRはかなり運休やら遅れが
生じたようです。明後日は大丈夫かなぁ?
これから、気圧の谷等で強風やら、集中豪雨が多くなる
季節となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
特に、ここ数年は局部的集中豪雨が多く発生しているので
気を付けないといけませんね。
桜も散り、花見月が咲き始めました。
富山ではもう直ぐチューリップフェアが始まります。
今年は行けませんでした。【これから始まるのですが!】
今年は、自宅のチューリップで我慢します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さて、六治古の台本も連休前半には書きあがりそうだし(本当かな?)連休後半は車で出かけようと計画しています。
去年の暮れに植えた水仙とチューリップが次々と咲いています。
職場に鉢ごと持っていくと、部屋が暑いのか4~5日で萎んだり散ったりしてしまいます。
やはり花の時期は水やりしないと駄目ですね。
それが分かったので毎日、少しづつ水をやっています。
それにしても、職場に6人女性がいるのにダ~レも手伝ってくれません。
どうも水やりはボクの仕事だと思ってるみたいです。
こんばんは。
風邪治って良かったですね!
連休後半に出掛けるんですか?
なんか混みそうですね。
mは、それを避けて一寸早めに計画しました。
もう、スケジュールは完了しました。
後は、天気だけが心配です。