goo blog サービス終了のお知らせ 

M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

久々に自宅で寛いでいます!

2005年04月22日 | Weblog
久し振りに長い出張から戻りました。
出張に出るとき満開だった桜がもう散っていましたし、途中の越後湯沢や六日町あたりの雪はもう消えそうな感じでした。山里も春ですね!今夜はゆっくり休みます。
来週は27、28日とゴールデンウィーク前の最後の出張となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日連夜

2005年04月21日 | Weblog
Mは東京で連日連夜の仕事と飲み会です。
今夜が最後の飲み会です。
明日富山に戻ります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知博!パビリオン入場に苦慮しました!

2005年04月17日 | 旅遊記
愛知博は凄い人でした。
いい天気でウォーキングには最高の日和でした。お蔭様で筋肉痛。
暑くも寒くもない気候で、最高の時期でした。
これが真夏だと汗かきながらだと きっとしんどいでしょうね!
会場入りも一苦労、その後は各パビリオンに入るのにも時間待ちです。
思うように入れない、見られないそんな愛知博・・・・・・。
一つか二つのメインパビリオンに的を絞って置くことが一番でしょうね。
後は数日に分けて見学に行くかでしょう!
超人気パビリオンは半日待ち、
特に家電メーカーのパビリオンは2時間以上の待ちでした。
中でも比較的待ちの少ない長久手日本館でも
50分程度の待ち時間でした。
わずか2分間の地球の空と海の立体映像バーチャルリアリティを
見るために1時間の待ち、もう少し工夫して欲しい。
バイパス的な巡回経路があってもいいと思った。
一度中に入りと途中で抜け出せないのも如何なものか?
外国のパビリオンは比較的待ちがなく、
ここらを見て回るのがいいかもしれない。
人気パビリオンの殆どが内部の撮影禁止のため、
内部紹介出来ないのが残念!
藤井フミヤプロジュースの
巨大な万華鏡『大地の塔』は素晴らしい。
外観写真を公開します。

明日から4泊5日で出張です。
これでこのBLOGも暫く休みます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトクリーム!

2005年04月14日 | 旅遊記
グローバルコモン2のカナダ館の前あたりにあるビクトリアバーベキューガーデンにて600円!甘党のMは是非食べたい!!



立体映像が目の前に現れたり世界の神秘に包まれるバーチャルリアリティのパビリオンや
未来型自然との共存社会を提案するパビリオン、そしてハイテク日本ならではの
ズラリと並ぶロボット達。人が搭乗できる歩行型ロボットなんて、マトリックスの世界。
リニアモーターカーも登場でまさに会場は未来そのもの。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は愛知博

2005年04月13日 | 旅遊記
愛知博はなんと言ってもトヨタグループを第1に各企業のパビリオン、JR東海超電導リニア館は是非見たい!時間があれば海外のパビリオンも・・・・・・。混み具合が判らないからどれだけ見られるか??時間的な都合で?トヨタだけで終わるかもしれませんが。
長久手会場がメインで北、西ゲート辺りをうろちょろということでしょう。ということで週末に出掛けます。戻って来週は殆ど出張です。このBLOGも暫くはお休みとなります。愛知博から戻ったらコメントは入れることにしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする