M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

下町

2005年12月26日 | 旅遊記
mの常宿は御徒町。
この界隈は少し路地に入ると
昔の名残が残っていてmの好きな街です。
何となく庶民的で、お店もザックバランで
気取らないところがいい。
何時も行く焼き鳥屋の『つる古』は殆どが常連客です。
mももう常連客です。
このお店はママ二人で遣っているお店で、
東京出張時で予定が無い時はこのお店で一杯やって
食事して帰る。家庭的なお店です。
(写真の上2枚)
下の一枚は『つる古』で紹介してもらったうなぎの美味しいお店で、
価格もリーズナブルですね。
mはまだ行ってませんが、是非一度来年になったら行って来ます。
もう一枚は今月から行くようになった日暮里の『麻音酒場』で・・・。
昔々、美人だったお客さん(おしょっさん?)・・・・、撮影!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピー機更新

2005年12月25日 | 有形
昨夜、年賀状を作成中にインク切れしたので、
今日調達に出掛けたのですが、生憎の品切れで
取り寄せしても来年になると言われ、ガーン!
そこで新しいものを購入しました。
だって19800ですもん。安いね!ランニングコストを
考えたら、きっとインク代の方が高くなるね。
3~4万円位かと思っていたら、安いので即買って
仕舞いました。
EPSONのPMーA750でA4サイズまでですが、
コピーも出来ますし、カードで即写真がプリント。
こんな機能がついて19800ですから、お買い得ですね。
印刷上がりも綺麗ですよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
今年不調だったけど、『ありま』獲りました!
応援していた『ハーツクライ』がなんと1着!
2着と読んでいたのですが、良かった!!
3着もリンカーンへへへ・・・です。
これで後は年末ジャンボ宝くじに期待したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X'mas

2005年12月22日 | 旅遊記
もう直ぐ、クリスマスですね!
そんなイメージの写真をUPします。

今日は朝方東京を出て、午後から会社へ出るつもりでしたが、
途中新潟県で大規模な停電事故が発生して、越後湯沢駅で
6時間半も足止め。
どうにか電車が動いて、夕方7時半に到着しました。
越後湯沢で今日は泊まり?かと思っていたのですが、
どうにか戻れました。
今年最後の思い出になりましたね!

クリスマスイメージ更にUPします。
時間の合間に表参道を歩いたのですが、イチョウ並木は
イルミネーションはなかった!残念。
まぁ~いいか!
界隈の写真を撮ってきましたので少しUPします。
(HPにも掲載しました。)






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人はわがまま!

2005年12月19日 | 無形
朝方再び50cmの積雪に、
でも、今日は日中晴れ間も出るなど
変わりやすい天気でした。
これで暫く小康状態?
明日から東京へ出掛けます。
交通機関の停滞が無い事を祈ります。
今度は忘年会もあります。
飲み過ぎない様に注意します。

今日のニュースからmの感想
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【記事から】
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は19日、フィギュアスケートで15歳の浅田真央(グランプリ東海ク)がトリノ五輪に年齢制限のため出場資格を持たないことについて「JOCから(特例措置を求める)アクションを起こすことはない」との見解を述べた。
 一方で竹田会長は「日本スケート連盟から要望があれば国際オリンピック委員会(IOC)への対応などを考える」と説明。その上で「IOCが(今回の問題を)どう受け止めるかにかかっている」と話した。
 竹田会長は17日に国際スケート連盟(ISU)のチンクアンタ会長と会談し「簡単にルールを変えることはできない」との説明を受けている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本スケート連盟に浅田真央ちゃん出場依頼が殺到。
これに対する日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の
コメントにmは感心しました。もっともな話ですね。
日本人はわがままですね。
規則・規定尊重が一番です。
ただ、人間の身体成長が時代と共に変化していることは間違いない。
そういう意味で、時代にあった年齢制限を見直しする要請が第一義なのに、
良かったから出させろ!というのは可笑しいですね!
ましてオリンピックの精神に合致しない。
日本人が金メダルを取ることに優越感を求める!自己満足?
わがままだけじゃない。
浅田真央ちゃんそのものがもし韓国人とか中国の人でも、
そんなに奮起して抗議するのでしょうか?


明日からまた出掛けますので、暫くお休みします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻音酒場

2005年12月17日 | お店
昨夜の2次会で
森さんが書いてくれた似顔絵です。
UPしちゃいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼に出張から戻って、息子とダーツへ、久し振りですね。
やっぱり遣っていないと駄目です。
明日はペア大会ですが、最後の締めは息子に御願いするしかない!
せめて予選は通過したいですね!
夕方から吹雪になりました。また、雪になりそうです。
昨日、行った2次会の写真をここでUPします。
最後は、生演奏のカラオケ大会のようになりました。
以下はMHなんでもBLOGに書き込みした内容です。
12月16日 2次会麻音酒場(日暮里)
二次会はやっぱり麻音でした。かなりお酒が入った後でしたので、
流石にmはしんどかった!森さんに書いて貰った似顔絵、
似てないから、
帰ったらUPします。ヨシさんまた会いましたね。
やまちゃんは若いからいいけど、ちょっと飲み過ぎです。
けいこさんはじめてお会いしたのですが、昨夜は盛り上がりました。
またお会いしましょ♪おいかわさん、
パナまつさんにトウさんとは逢えなかったけど、
来週また顔を出します!
これから富山に戻って息子とダーツの練習に行きます。
明日大会なんで!雪は大丈夫かなぁ(*^ー^)ノ




mの似顔絵製作中の森さん             ギター担当のよしたにさん、山ちゃんボーカル?!

ケイコさんは顔を隠しましたね! サブマスはハーモニカで真剣そのもの!
またまた、知り合いが増えましたね!
バンドのボーカルは来なかったので、代理で山ちゃんがボーカル代理、
麻音はバンド練習酒場に変身!!

越後湯沢はくたか号            塩沢あたりで

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする