M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

明日から

2008年07月15日 | 旅遊記
明日から出掛けます。
今度会社への出社28日になります。
明日は、早く目が覚めたら、
一つ早い電車に切り替えることにして、
あまり無理しないことにします。
明日は広島ですが、夜に移動して高松に入ります。
天気が良ければいいのですが。
来週の最終日は福岡の博多です。
お土産は辛子明太子、いや自分が食べたいだけかも。
久し振りに昔行った中洲のお店に顔を出す予定です。
もうあれから10年も経ちますので、もうお店が
無いかも知れませんね。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予定

2008年07月13日 | 旅遊記
今日は、前回暑さで途中で止めた公園の後片付け、
桜の葉っぱが大分虫に食われていたので、
序にこれもボランティアで桜の木のアメシロの防除もやりました。
これでもう終わりにしました。

さて、今週は広島、高松、東京へ出掛けます。
16日は一寸早めに出て、広島に予定よりも早めに入り
最近荒らされた宮島に行ってみたいと思っている。
時間がないので、ほんの少ししか滞在出来ませんが行ってみたい。
広島駅から2時間半で戻れれば行きたいですね!
それが無理ならば、平和記念公園、原爆ドームかなぁ。
稲荷町で仕事。ここから原爆ドームが近いので、
ここならば時間も掛けないで行けそうです。
夜に移動して高松へ、その日は高松駅近くで宿泊する予定です。
17日は四国支店で午前中仕事なのですが、午後に少し時間的が取れますが
高松空港への移動に時間が掛かるのであんまり余裕はないかも。
でもこれから緻密な調査を行い、高松で廻るところを探したいですね。
17日PM3時過ぎに高松空港から羽田へ移動し、いつもの東京の常宿で泊まる。
18日は午前中東京で会議の後、午後ゆっくり戻ります。
その後、連休明けの22日から再び東京へ、24日に博多へ移動して
25日に福岡で仕事して戻る予定。
ズーッと出っ放しになりますね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にパワー全開の月になりそう!

2008年07月10日 | 旅遊記

今週も東京でした。

行きは北陸地方集中豪雨で電車が遅れて
久々にたいへんな目に遭いました。
今回は、3日間滞在し今も戻りました。
疲れた!
今回出掛けた場所から、一寸の空き時間を
活用して皇居へ行って来ました。

皇居東御苑を散歩して来ました。

入場は無料で、広い公園となっています。



江戸城 跡地が
綺麗に手入されていました。





大手町(東京駅)側から皇居東御苑を見る



ここが入口



大手町側



九段側で武道館の屋根が見えます。



本丸、松の廊下跡(広場になっています)



百人番所

本丸と二の丸へ通じる要所にあり、

25騎組の4組が昼夜配置されていた場所です。

各組には同心が100人づつ配置されていた。



来週は広島、高松経由で東京へ入ります。

再来週は東京から福岡へ行くことになりそうです。

今月は久し振りの出張三昧になりますね。

パワー全開で頑張らないとね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ!疲れたけど満足感あり。

2008年07月06日 | Weblog
先週雨で順延となった屋外ボランティア。
午前中は暑くって、冷たいお茶を何度も飲みながら、
最後には公園の清掃。もうヘトヘト。
真っ黒に日焼けしました。
終わった後に、今度は要望書作成依頼を・・・・。
一時停止の標識を立てて貰うための要望書です。

戻って暑いので、滅多に飲まないビールを空けたら
全然冷えていないじゃないですか!
2台の冷蔵庫の古い方が、吹き出し部分が凍り付いていた。
これじゃ、冷えるわけないですね。
2~3日蓋を開いて、氷を溶かせばいいのですが、また出張なので
早めの処置を施しました。
そこで中身を全て出し、凍りついた部分をドライヤーで溶かし
ファン部分のパネルを外したら、なんとファンの半分近くが
凍り付いていたではないですか!これじゃ廻りませんね!
お湯を掛け、更にドライヤーで温めて、綺麗に取り除きました。
ファンが樹脂で一寸変形したかも・・・・・。
でも、ドライヤーの風でぶれないで回転。
コンセントを差し込んだら、スムースに廻ったので、内部パネル
の樹脂カバーをセットして完了。
コンセントを入れて2時間程経ちました。結構冷えてきましたね。
これで○十万助かりましたね!
新しい冷蔵庫も、沢山入れている為か?
少し細いツララを沢山ある冷気吹き出しスリットの1箇所で発見。
この程度ならば、まぁいいでしょ!
皆さんも気を付けましょうね!

今日は本当に沢山の仕事をしました!
最後に一時停止の標識の要望書も書き上げて完了しました。
なんとなく達成感が出てきましたね。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出掛けます!

2008年07月01日 | 旅遊記
7月に入って値上げラッシュ。
ガソリンは180円を越え、それに伴う商品の値上げも
致し方ないのですが、我々庶民にとって死活問題ですね。
漁船は油の高騰で採算が取れず、休むケースも増えている。
全世界での傾向ですが、はやくなんとかして欲しいものです。
温暖化防止策の一環で、CO2の発生を抑制する為の裏の政策なのかと
考えてします。
明日、東京へ行きます。
そのうち、旅費も上がるのではないでしょうか?
海外旅行もこれからは一寸たいへんですね。
益々景気が低迷する予感がする。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする