呉東の水橋へ向かう途中、一寸寄り道。
今ドック入りの初代海王丸ですが、
前回はもう十数年前になりますが、
その時は偶々仕事の関係でドックを訪ねた際に
帆船海王丸の内部を見せて貰いました。
そのドック近くにこんな港?(埠頭)があり、
昔は灯台だった??展望台があります。
一寸雪が降って積雪がありましたが、覗いて来ました。
序に直ぐ近くの岩瀬の街の中も歩いて来ました。
北前船の商いをしていた森商店、北陸銀行の支店の
写真も撮って来ました。

岩瀬の森家

岩瀬 展望台
ロシアへ運び中古車の船積み作業中、
船はロシアにしては、オレンジ色で船体も綺麗でしたが、
ロシア向けではないのかも??

水橋から立山連峰
水橋の町から先般剣岳で遭難あった山も
撮影して来ました。
今ドック入りの初代海王丸ですが、
前回はもう十数年前になりますが、
その時は偶々仕事の関係でドックを訪ねた際に
帆船海王丸の内部を見せて貰いました。
そのドック近くにこんな港?(埠頭)があり、
昔は灯台だった??展望台があります。
一寸雪が降って積雪がありましたが、覗いて来ました。
序に直ぐ近くの岩瀬の街の中も歩いて来ました。
北前船の商いをしていた森商店、北陸銀行の支店の
写真も撮って来ました。

岩瀬の森家

岩瀬 展望台
ロシアへ運び中古車の船積み作業中、
船はロシアにしては、オレンジ色で船体も綺麗でしたが、
ロシア向けではないのかも??

水橋から立山連峰
水橋の町から先般剣岳で遭難あった山も
撮影して来ました。