M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

立山連峰 雪景色

2013年11月16日 | 季節

今年も立山黒部アルペンルートは今月末で運行終了。

雪が少し降った頃に今年4回目の立山黒部アルペンルートへ

行こうと思っている間にチャンスが失われてしまった。

来週は天気良くないようで、今年は行けないかもネ。

でも、もう後半月あるので、チャンスがあればトライしたい!

今の立山の雪の画像をUPします。

標高2450mにある室堂駅、ホテル立山の前はすっかり雪景色。

国道8号線近くにある呉羽山展望台からは

この室堂駅は見えませんので、

この写真は少し南下して富山空港近くの神通川の堤防から撮影しました。

以前全日空の飛行機とコラボした写真を撮った場所です。

まだ、冬空のようにくっきりと澄み渡るまではいきませんが、

かなり美しくみえるようになりました。


川の河川敷に見えるのが富山空港の滑走路


雪の中に立山黒部アルペンルートの室堂駅(ホテル立山)が見える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

称名滝

2013年11月11日 | 季節
昨年、10月末に行った紅葉の称名滝ですが、

今年はその時期東北に旅をしたことと、その後

都合が悪く・・・。そのうち天気も悪くなり

とうとう今年は行けませんでした。もう雪かも!

でも、今年は滝見台から3回も観ましたから、

いいでしょう!

来年は必ず行きましょう!



昨年の画像

      
      今年の滝見台から観た画像
    (美女平→室堂へのバス車中で撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉画像が届きました。

2013年11月10日 | 旅遊記
友人から今月はじめの五箇山、白川辺りの紅葉画像が
届きました。小生はこの三連休が都合があって
出掛けることが出来ませんでしたので、
届いた画像と内容を以下に掲載します。
(友人には事後承諾となります。)

○●○●○●○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○●○●○●○

11月2日(土)

好天に誘われて正午間近になってから五箇山方面へ、

紅葉を見に行って来ました。

連休の初日だったからか?!白川IC降りた交叉点から渋滞がありました。

ご当地は世界遺産があるからか?県外ナンバー車両が目立ちました。

渋滞を避けるため記憶にあった「蕎麦庄やまこし」に

行った事が無かったので立ち寄りました。



当店は人気スポットなのか?

13時過ぎでしたが、早々に売り切れ看板が出ていて食べられなかったです。(残念)

紅葉は156号線を走り桂湖経由で見物しましたが、

ニュースで紹介されたほど綺麗だと思わなかった・・・・。









○●○●○●○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○●○●○●○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵→カフェ

2013年11月08日 | 有形

今日、富山県高岡市にある金屋町へ行って来ました。
行った経緯はノーコメントとして、調査に行って来ました。
一寸、面白い発見をしました。
築108年の住宅を改修中で、そこで住宅の壁を破ったら蔵が出て来て
ここを『カフェ』にすることになったようです。
この付近にはお茶する場所がないから、
蔵でお茶を戴くのもいいですね!
完成したら、是非訪ねましょう!!
家に入る前のグレーチング(排水可能な溝塞ぎ板)ですが、
流石が金屋町ですね!こんなのは初めて見ました。
一般的なものは長方形をしたものですが、この作りはいいですね!
形もデザインも。写真を参考に。

グレーチング


序にマンホールも


改修するために2階の部屋の壁を破ったら、蔵の扉が現れた。
蔵の扉附近になぜかしら新聞が貼ってあり、その一部を紹介。
『大石橋附近で  満鐡線爆破さる…・』という記事の
新聞貼付されていました。
恐らく中庭を潰して一部部屋を増築した際に貼付したのでしょうが。
増築は満州事変の時なのでしょうね!
蔵の扉は開いたままで、扉ギリギリに増築されたように見えた。


蔵の扉


貼付されていた新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥六沼

2013年11月07日 | 旅遊記



初日は途中雨に遭遇、ここに到着した途端雨が止みました。
到着した時は、磐梯山殆ど見えませんでした。



こんな磐梯朝日国立公園の弥六沼の前にホテルがある。
弥六沼は勿論ですが、天気が良ければ沼越えに磐梯山も
観える。素晴らしい環境です。
行った時は、ホテル前、裏にあるもみじが紅葉していて
綺麗でした。
昔、ここでランチしたこともありますが、意外と
お手頃な価格でした。
このホテルは、立山連峰の標高2450mの室堂にある
ホテル立山と同じような、いやそれ以上です。
確かホテル立山では珈琲は一杯600円だった筈ですが、
ここは700円ですね。
全てにおいてそれ位の比率ですかね。


初日の弥六沼(雨あがり)


昔は手漕ぎボートがあったのに・・・・


二日目の朝、磐梯山が綺麗とまでは行かないが観えました。

湖面に磐梯山が写りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする