ひめさんは色んなものが見えるようです。
今日もまた(私の目では)何も無い空間を凝視しております・・・

ひたすら見つめるひぃちゃん・・・
いったい何が見えているでしょうか・・・・

真剣なひめをよそにおなかのもふもふがひたすら気になる飼い主でした・・・(笑)

(しかし、今もふったらむっちゃ怒られそうだ・・・苦笑)
ペット(猫) ブログランキングへ
にほんブログ村
今日もまた(私の目では)何も無い空間を凝視しております・・・

ひたすら見つめるひぃちゃん・・・
いったい何が見えているでしょうか・・・・

真剣なひめをよそにおなかのもふもふがひたすら気になる飼い主でした・・・(笑)

(しかし、今もふったらむっちゃ怒られそうだ・・・苦笑)


近くで生演奏と活弁士で無声映画を上映するという面白そうなイベントをやっていましたので
行って参りました!!
上映作品はD,W,グリフィス監督の名作「散りゆく花」
演出その他、「深海無声團」さん。

なんかね・・凄く新鮮な感覚で面白かったです!
活弁士さんっていうから、私の脳内ではあの無声チャンバラ映画とかの
扇子をばしっとやって「そこで現れたる〜〜〜!!」「やあやあ!!」
みたいなおっさんのやたら賑やかしいものが想像されてたんですが
あにはからんや、美しい女性の弁士さん。
お声は不二子ちゃんの増山江威子さんみたいなセクシーな感じ♪
そしてナレーションと時々登場人物全員のアテレコ。
ちょっとした一人芝居やね(^^)
生演奏もキーボードと色んな素材を使っての効果音。
音の入れ方、音楽の重ね方、時々のアテレコのチョイス。
全てが映画を愛してるなーーと感じさせる演出。
しかもこの時代に上映フィルムなんだもの。
なんてノスタルジー(*´∇`*)
75分の映画でしたが、あっと言う間に感じるほど楽しかったです。
(映画は悲劇なんですが・・・^^;
無声映画はその無声から広がる想像力という良さもあると思うのですが
今回のようなちょっとした効果音やアテレコで引き出される良さもあるんだなぁ・・とちょっと感動。
違う映画も是非見てみたくなりました。
中崎町のプラネット+1という場所で定期的に公演をされているとのこと。
機会があえばまた行こうっと♪(^^)
行って参りました!!
上映作品はD,W,グリフィス監督の名作「散りゆく花」
演出その他、「深海無声團」さん。

なんかね・・凄く新鮮な感覚で面白かったです!
活弁士さんっていうから、私の脳内ではあの無声チャンバラ映画とかの
扇子をばしっとやって「そこで現れたる〜〜〜!!」「やあやあ!!」
みたいなおっさんのやたら賑やかしいものが想像されてたんですが
あにはからんや、美しい女性の弁士さん。
お声は不二子ちゃんの増山江威子さんみたいなセクシーな感じ♪
そしてナレーションと時々登場人物全員のアテレコ。
ちょっとした一人芝居やね(^^)
生演奏もキーボードと色んな素材を使っての効果音。
音の入れ方、音楽の重ね方、時々のアテレコのチョイス。
全てが映画を愛してるなーーと感じさせる演出。
しかもこの時代に上映フィルムなんだもの。
なんてノスタルジー(*´∇`*)
75分の映画でしたが、あっと言う間に感じるほど楽しかったです。
(映画は悲劇なんですが・・・^^;
無声映画はその無声から広がる想像力という良さもあると思うのですが
今回のようなちょっとした効果音やアテレコで引き出される良さもあるんだなぁ・・とちょっと感動。
違う映画も是非見てみたくなりました。
中崎町のプラネット+1という場所で定期的に公演をされているとのこと。
機会があえばまた行こうっと♪(^^)
こんなんだったり(*´艸`*)

こんなんだったり(*´∇`*)

あああ・・・
まざりたいーー!!ヾ(≧▽≦)ノ
でも顔入れてモフモフしたら、めっちゃ迷惑そうな目で見られた・・・(^^;
ペット(猫) ブログランキングへ
にほんブログ村

こんなんだったり(*´∇`*)

あああ・・・
まざりたいーー!!ヾ(≧▽≦)ノ
でも顔入れてモフモフしたら、めっちゃ迷惑そうな目で見られた・・・(^^;


ひめさん今日も大ハッスル♪
とのはそろそろ飽きてきたもよう(笑)



もう乾燥して葉っぱパリパリなんですけどね(^^;
振るたびにぱらぱら落ちて掃除が大変っす・・・でも捨てるタイミングが見つからない・・・orz
ペット(猫) ブログランキングへ
にほんブログ村
とのはそろそろ飽きてきたもよう(笑)



もう乾燥して葉っぱパリパリなんですけどね(^^;
振るたびにぱらぱら落ちて掃除が大変っす・・・でも捨てるタイミングが見つからない・・・orz

