◆白文鳥キティとベランダ園芸◆

  おもしろ、おかしい、小鳥とろべりあの日常!

毎日面会に来る雀は・・・♪

2009年05月27日 00時25分37秒 | 保護すずめ
 

保護すずめのちゅん太くんに今日も面会に一羽の雀が来ました

日曜日は全面シャッターを閉めていたので当然来れなかったのですが、

土、月、火と連続で来てくれました。



何度も書きますが

会社の入口から駐車場が7メートルあって、間仕切りの壁にガラスの引き違い戸が

有ります。

そこから作業場の奥のちゅん太くんのケージまで8メートルくらい有ります。


26日は仕事場がバタバタしていまして、ガラスの引き戸も来客の度に

閉まったりしてました・・・

今日はもう来ないのかなと思っていましたが・・・

夕方の4時頃に来てくれました。



なにやら日に日に親密になっているようですよね~

ちゅん太くんもとても嬉しそうにしているのが見ている私にもはっきりと分かりました。




夕方の4時頃に来てくれた時の写真です。



こちらは先日の記事の写真です。

やっぱり同じ雀さんでした~

ほほやクチバシの模様が一緒ですよね

同じポーズしてくれるのも間違いなしです


この雀さんは20分ほどで帰りました・・・

ちゅん太くんも一緒に外に出たかったのか、ケージの中でしばらく暴れていました。

保護した14日以降は手に乗せたりしないようにしたせいか、

人が近づく度に怖がるようになり、ケージ内の餌や水を替える時も

ちゅん太くんは大暴れです・・・

・・・これでいいのさ~

まぁねぇ~寂しいけど、ちゅん太くんには良い傾向だと思っています。

身元引受人も現れたことだし~


ちゅん太くん、あまにりも暴れるものだから尾羽が傷んできました

そんな事もあり、タイミング的にも・・・

27日には・・・毎日面会に来られる身元引受けの雀さんが来られたら

社内でケージを開けて、ご一緒に自由放免になりそうです~♪


追記

ちゅん太くんはその後どうするだろう・・・

とりあえず、会社の前にケージをしばらく置いて、餌や水も入れておこう~

ちゅん太くんの白い首のところにでも蛍光ペンでマークしておこうかという意見も

有りましたが、来なくなったらどれだけ寂しい思いをすることか・・・

そう言う意見もあり、マーキングはしないことになりました。

一週間か、そこらでケージも撤去する。ということになりました。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へにほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ