こんにちは 埼玉県久喜市の注文住宅六花舎設計です。
今年は空梅雨の気候が続いていますね。
でも今週中ごろから梅雨らしくなりそうです。
梅雨といえば、あのジメジメ・・・・
条件反射で、もう憂鬱な人も多いのでは。
一番困るのは、洗濯物ではないでしょうか。
サンルームがあるとこの時期はうれしいですね。
洗濯物を部屋干しすると、においやカビの原因になったり、
部屋が狭くなり、見た目も雑然としてしまいます。
セルロスファイバーの断熱材なら、室内物干し竿を
階段ホールや洗面脱衣室など人目の付きにくい
ところにつけるだけでもOKです。
においもカビも見た目も気にしなくて大丈夫です。
自然素材の断熱材なら、調湿、防カビ効果が
あるので、どの部屋も快適に過ごせます。
これからの季節は、その効果が断然わかりますよ。
弊社では、その断熱効果がわかる見学会を
来る7月23日に開催します。
ぜひ体感してみてください。
▲新聞紙からできた断熱材
久喜市の注文住宅 六花舎設計
グーグルマップで場所を見る
今年は空梅雨の気候が続いていますね。
でも今週中ごろから梅雨らしくなりそうです。
梅雨といえば、あのジメジメ・・・・
条件反射で、もう憂鬱な人も多いのでは。
一番困るのは、洗濯物ではないでしょうか。
サンルームがあるとこの時期はうれしいですね。
洗濯物を部屋干しすると、においやカビの原因になったり、
部屋が狭くなり、見た目も雑然としてしまいます。
セルロスファイバーの断熱材なら、室内物干し竿を
階段ホールや洗面脱衣室など人目の付きにくい
ところにつけるだけでもOKです。
においもカビも見た目も気にしなくて大丈夫です。
自然素材の断熱材なら、調湿、防カビ効果が
あるので、どの部屋も快適に過ごせます。
これからの季節は、その効果が断然わかりますよ。
弊社では、その断熱効果がわかる見学会を
来る7月23日に開催します。
ぜひ体感してみてください。
▲新聞紙からできた断熱材
久喜市の注文住宅 六花舎設計
グーグルマップで場所を見る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます