嫁もおらへんし、つまんない夏休み10日目で~す。
エアコン効かせてるんに、ニャンズは気持ち良う寝てるしねぇ。
昼食後はがき出しに、ちょっと歩きで出かけたけど、暑うて余分に散歩もでけへん。
暇つぶしに、夕方待たずにエアクリ交換しちゃいました。
流石トヨタ純正で、養生入れても20分もかからへん。
上下のクリップ各一個外し(下側は後ろ向いて左手でやったほうが楽)、エアクリケースのタイヤ側をできるだけ開いて、汚れたエアクリを引っ張り出す。
新しいエアクリ入れる時は、汚れないように注意して(タイヤハウスの上と、エアクリケースについてるダクトに新聞等被せとく)入れて、クリップ留めるだけ。
助手席側のタイヤとタイヤハウスカバー外して、交換する人もいるようやけど、そんなめんどくさいことせんでもできますよ。
ただ、うちのエキシージは、ロールバーのところについてるダンボールは外してますけどね。
エアクリ交換するときに外しても、クリップとマジックテープで留まってるだけですから楽勝ですよ。
これからは10000キロ毎に、トヨタ純正に速攻交換ですね!
(17801-22020)