エキシージ動かしたのんで、カウルに付いた汚れを拭き取ってたらしんどくなっちゃったよ。
歩くのんは辛そうなんで、一番楽な3輪自転車で一回りや。
本格的な冬になる前に、もう一段上のリハビリに持ち込みたいのんやけど...。
ハードトップの虫退治の確認で、草木湖まで行ってきましたよ。
組み付け方が良かったのんか、頭上で音がしなくなったから快適ですわ。
122号線は相変わらずペースカーだらけで、のんびりダムサンデー会場までドライブや...。
本日は盛況で、結構な台数になってましたよ。
帰りは栃木から遠征のコスモ軍にくっついて、根利から赤城山回りでグリッとね。
北面は空いててコスモ×2・モーガン・エキシージ・ディノの5台連ねて走ったんやけど、コスモペースにもかかわらず笹刈りコーナー(C47近辺)でズルッといっちゃいましたわ。
今日確認したんやけど左に曲がって直ぐまたきつくなってる複合コーナーで、直線でスピードを落としきれてないと最初のハンドル切ってから途中で切り足すことになるのんやけど、上りで運転席側タイヤしか仕事してへんのんでズルッといくみたいや。
おまけにC47近辺は砂が出てて、余計に危ないとこやったわ。
赤いランプ点けて走れんかったのんで、久しぶりにからっ風街道(赤城県道~赤城神社まで)を攻めちゃいましたよ。
なんかエンジンが重い感じで、6000からのパンチもないような...。
エアークリーナーかプラグか、どっちか悪いみたいな感じやわ。
本日は風が強いのんで、後日確認しなくっちゃ...。