うちのミライースは、夜の方が燃費がええのんですかねぇ。
今朝燃費見るのんにアイドリングさせてたら、0.1km/Lずつガンガン燃費が落ちていきましたよ。
ヘッドライトとか点けてるときにアイドリングストップするのんで、夜はバッテリーがめっちゃ弱るのんやないかと思いますわ。
昨日も嫁運転で帰宅中にヘッドランプの明かり見てたのんやけど、アイドリングストップ後にエンジン再起動するとき一瞬暗うなりますよぉ。
普通にバッテリーのこと考えるときに、エンジン回転上がって明るくなれば弱ってるわけだよねぇ。
毎日昼間乗ってるわけやなく夜に乗ったりしてるから、納車一ヶ月でバッテリーが弱っちゃったのんですかね。
それとも第3のエコカーには、今までのバッテリーに対する考え方は通用しないとか...。
もう1ヶ月点検の時期やからテスター当ててへんのんやけど、ディーラーへ行った時にちょっと聞いとかんとあかんね。
説明書見たのんやけど減速時とかに急速充電するみたいで、アイドリングさせてても充電はされないみたいなニュアンスなんよね。
夜はアイドリングストップをさせないようにしようかと思たのんやけど、アイドリング中に充電しないのんなら意味ないしねぇ。
バッテリーが弱ってくると勝手にアイドリングストップしなくなるちゅうて書いてたけど、そこまでバッテリー弱らしちゃうと多分交換間近ちゅうことやろし...。
キャンバー付けるのんにボルト交換してから結構走ったのんで足回り関係が落ち着いたやろうし、最近嫁が長い距離走ってるのんでフロントタイヤの状態確かめてみましたよ。
小生の運転で良くたって、嫁が運転した時に安全やないとね。
一応運転感覚的なもんは、取り替え後嫁も大絶賛なんやけど一応目視で確認ね。
キャンバー付ける前はタイヤの内側が接地せずに使いきれてなかったのんやけど、空気圧前後2.6(冷間)の標準状態でキレイに均等に接地してるのんでOKやね。
これで前後同じような接地面の摩耗状態で、あとはFFやからMRのリアみたいにフロントの摩耗が激しいのんだけ気を付ければね。
納車時のようにフロントが片減りするような感じやと前後左右にローテーションも必要やけど、接地面が均等に摩耗してるなら前後入れ替えるだけでもOKな気もしないでもないしね。
エキシージの場合サイド持ち上げると前後同時にホイール外せるけど意味はなく、ミライースは前後の真ん中で持ち上げるから左右同時にしかホイール外せないのんよね。
其々ジャッキアップポイントが反対なら、とっても重宝したかもなんやけど...。