今日はちょっと足を延ばし、伊勢崎ICの向こうまで行ってきましたよ。
五目牛の近くは義経伝説の地が数か所あり、その一つ畑の真ん中の酒盛り地蔵を拝んできましたよ。
(酒盛地蔵の由来は、義経の一行が奥州に下るとき、地元の人が歓待するための宴を催すと、そこに僧に化身した勝軍地蔵菩薩が現れ、一緒に義経の前途を祝したといわれている。)
義経は後の危急時に助けてもらえず討たれちゃうのんやから、あんまりご利益はないかもやけど私ゃも病との戦がおますさかいなぁ。
行き帰り北関東道の近くを走ってたのんやけど、残念ながらええ排気音響かせ走ってる4輪はいてへんかったわ...。
昨日の夕方から今朝まで雨やったのんで、エキシージの洗車したかったけど、もうカウルの上の雨水が乾いちゃってるからミライースですぅ。
ディーラーコーティングのミライースは、相変わらずタオルで水洗いだけですわ。
車体全体水洗いしてルーフから拭いてると、途中で乾いてきちゃうからその都度またホースで水掛けながらね。
ミライースはお買い物車で行くのんはスーパーやから、駐車場所には気ぃ付けてるのんやけど未だに新しい傷付けられますわ。
今回もフロントエンブレムの直ぐ上のボンネットに、直径3cmの円内に5ヶ所の塗装ハゲ傷ですよぉ。
まともに真正面から、カートでもぶち当てたのんですかねぇ。
飛び石傷にしては不自然な付き方なんで、ほんま世知がない世の中になっちゃいましたよね。
梅雨対策でドアミラーの上にファイルホルダーで庇作ってたのんやけど、ホースで水洗いしてるときにバリバリって破れちゃいましたよぉ。
直射日光で劣化しちゃったみたいで、残念ながら一ヶ月ももたずにお釈迦ですぅ。
両面テープで貼り付けてたのんで、残骸を除去するんが大変でしたわ。
爪やコンパウンドで残ったのり取ったのんやけど、ドアミラーの塗装面に貼り付けてなくって良かったですわ。
雨の日にドアミラーに水滴付くのんが少なくってええ案やったのんやけど、外すときのこと考えるとミライースのドアミラーバイザー2号はなしやね...。
地区の夏祭りの説明会で、班長は区民センターですわ。
あらかじめ役割は決まってて、それを聞くだけで終わりなんやけどね。
前日の手伝いは役員だけでするそうやけど、当日は朝8時から20時半までの12時間半労働ですわ。
次の日も後片付けで、8時から終わり仕舞いちゅうとこで...。
お茶のペットボトル一本で、あんまりええ話は聞けへんかったよ。
私ゃの担当はジュース係りで、1000人分を5人で用意するそうな...。
夏の外でのお祭りなんで冷蔵庫などはなく、氷と紙コップそれにペットボトルで手渡しするんですかね。
有料のもんが多くってお金の管理もあり大変なんやけど、偶々ジュースは無料配布やそうでちょっとは気が楽ですわなぁ。
区からの出費を抑えるために飲食物を有料にしたちゅうてたけど、そんなんなら金出してまで演歌歌手呼ばんでもええと思うのんやけどねぇ。
区民センターの座敷で座って話聞いてるだけやったのんやけど、ものの30分もするともう腰が痛うなって来て足立てたりしながら大変やったよ。
別に正座してるわけやのうて、足伸ばしたりしてるのんやけどねぇ。
やっと閉会になり立ち上がったら、腰が伸びずに前屈みの爺さん歩きですよぉ。
夏祭りの2日間何ともなく、無事に過ごせればええのんやけど...。