何気に嫌な予感がしてアンダーカバーのボルト見たら、ワッシャが一目で判る輝きしててねぇ。
運転席側は3本のボルトなんやけど、ワッシャ1個とボルト1本が社外品に入れ替わってましたよぉ。
助手席側も確認したら、ボルト1本が社外品でね。
エキシージはアルミシャーシなんで、ボルトも特殊加工の専用品なんよね。
下に潜り込む元気がないのんで、後ろ側の5本のボルトは未確認ね。
一応電位差腐食は嫌なんで、社外のボルトとワッシャを交換でね。
取り敢えず純正のボルトワッシャはないのんで、万が一でも対応が楽なディフューザーのと交換ね。
前回の車検はビスやグロメットないままとかやったから、一応付けてるだけでも少しはましになりましたかね。
資格のあるメカニックのした作業を、素人が確認せなあかんのんはしんどいよねぇ…。