ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

通院快速...

2015年10月13日 10時16分42秒 | お話

本日眼医者の定期診療日なんで、久しぶりにエキシージのエンジン掛けてみましたよ。

朝から子猫が置き去りにされてて、ひとに纏わりついてくるのんよね。

エキシージのドア開けたら、車室内にまで入ろうとするしねぇ。

動かして轢いちゃったら大変やと思うたけど、バッフォンってエンジン始動で飛んで逃げていきましたよ。

2kmほど走ったとこで、またメーター不動ですわ。

即復帰させたのんやけど、診療終って始動でまた不動でねぇ。

間隔狭まってきたから、愈々手を付けやんとあかんかもね。

今日の視力検査は少し乱視が酷くって、Cの切れ目が二重になっちゃって見えにくかったわ。

看護士さんがあれやこれやとレンズ変えるのんやけど、乱視でぼけてるねんからちゃんとクッキリには見えへんのんよね。

緑内障の眼圧の方は10台前半で安定してるとかで、「視野の欠損の拡大がなければこのままいきましょう」とね。

数日前に左目がゴロゴロしてたのんやけど、今日逆さまつ毛1本抜いてもろたからそのせいやったかもね。

以前は手鏡で見ながら自分で抜けたのんやけど、老眼も酷くなってきてどうもまつ毛をピンセットで掴むのんがねぇ。

万が一手元が狂って眼球にでも当てたら大変やし、ここんところは眼医者任せで抜いてもらってるのんよね。

一応逆さまつ毛の手術はしてるのんやけど、左目の何本かはまだ内側向いてるのんかもね。

帰りも片側車線いっぱいに使って、ちょっとハンドリングを愉しんでね。

遠回りして帰りたくなるような天気やけど、今月は和歌山行きがあるさかいちょっと我慢ですわなぁ...。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿