昨日は夕立で夜涼しく寝れて、今朝は雨そのあと曇りでずっと涼しくってね。
私ゃ脊柱管狭窄症の腰が悲鳴上げてるのんで、嫁にシップ貼ってもろてコルセットやからねぇ。
暑いと汗かいてあせもでも出たら、それこそ二重苦やから涼しくないとね。
痛みと同じで40℃超えの強烈な暑さ経験すると、真夏日ちょっと前の気温やと涼しく感じちゃうちゅうねぇ。
1階のサッシ4ヶ所も1ヶ所だけ網戸で、それもお昼時からやしで慣れって恐ろしいよね…。
昨日は夕立で夜涼しく寝れて、今朝は雨そのあと曇りでずっと涼しくってね。
私ゃ脊柱管狭窄症の腰が悲鳴上げてるのんで、嫁にシップ貼ってもろてコルセットやからねぇ。
暑いと汗かいてあせもでも出たら、それこそ二重苦やから涼しくないとね。
痛みと同じで40℃超えの強烈な暑さ経験すると、真夏日ちょっと前の気温やと涼しく感じちゃうちゅうねぇ。
1階のサッシ4ヶ所も1ヶ所だけ網戸で、それもお昼時からやしで慣れって恐ろしいよね…。
昨日お昼ご飯食べてから立ち上がろう思たら、腰から右足に激痛で右足着けられずでねぇ。
ずっと冷房の中で脊柱管狭窄症の腰が怒ったみたいで、トイレに行くのんに足引き摺りながら横向きカニさん歩きで少しずつね。
15時前に歩けなくなり少し経てば歩けるようになる筈が、17時過ぎて違和感ありながらも何とか歩けるようにね。
今朝は腰の鈍痛がいつもより酷くって、ガラスの腰はいついってもおかしくないようなね。
ちょっと病院通いが続いてるのんで、温泉にでも浸かってリフレッシュが必要かもね。
今朝嫁がミライースのタイヤの話しし出した思たら、ママチャリのタイヤが膨らんでるのんで見て欲しいとね。
ミライースのタイヤが駐車しててバーストした時みたいに、ママチャリのタイヤもいつバーストしてもおかしくない状態でね。
午前中の少しは涼しいうちにと作業しだしたけど、腰のこと忘れてて少し斜めの体制でギクッとやっちゃいましたよぉ。
嫁はお仕事行っちゃってるし、途中で投げ出すことも出来ずでね。
ミライースのハンドル切るのんも腰痛いねんけど、近くのホームセンターまでママチャリのタイヤ買いにね。
まだパンクしてへんのんでタイヤだけでええねんけど、チューブとセット販売のんしかなくって1780円お支払いしてね。
新品で組み直して空気入れて後ろのタイヤ見たら、こっちも浅くひび割れしてきてるからそのうち交換やね。
自転車のタイヤ交換はまだDIYで出来るけど、歳やからその内やる気も失せるかもね…。
昨日は40.3℃まで気温が上がって、風も吹かずでエアコン入れてお籠りでね。
エアコンの風の来るとこでお昼寝したのんで、左わき腹が上下に痛うなって痛み止めですよ。
あんまりエアコン入れへんねんけど、涼しくし過ぎて神経痛じゃねぇ。
黒猫クロちゃんはエアコン嫌いなんか、入れると部屋の外へ出て行っちゃうのんよね。
戻ってきても台所の隅で、ビニール袋テントやしね。
今までの猫さんはエアコン入れると集まって来たのんに、エアコン入れて出ていく猫さんは初めてちゅうね。
尤もクロちゃんは日本猫の保護猫さんやから、生まれた時から自然の外生活対応やったのんかもね。
今日は11時でまだ36.5℃やし風もあるねんけど、こっちは昨日の今日で暑いのしんどいのんでエアコンね…。
昨夜寝るときにエアコン入れへんかったのんで、途中トイレに行って戻ったら少し暑くってね。
四方向の窓やドア閉めてエアコン入れるのんしんどいし、寝ちゃえば明け方は涼しいくらいになるからと辛抱ね。
今日も最高気温40℃予報で、朝の洗顔時からやる気なしでね。
嫁に頼まれ事してへん時と同じやけど、頼まれても外には出たくないようなね。
黒猫クロちゃんもバテ気味か、腹出しの上向き寝でねぇ。
元気なんは庭にやって来るスズメくらいで、うちの前歩くお方も通勤の方だけやしね。
10時で猛暑日超えたけど、うちんなかは風があるのんでなんとかね。
塩気はお菓子で摂って冷たい水飲みながら、今日は一日うち籠りでやり過ごしますかね…。