ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

1月2日からホッカイロ...

2024年01月02日 15時34分34秒 | お話

明日天気悪いのんで昼過ぎには雲が多くなって来たけど、略ええ天気でお子様と散歩してる家族もチラホラとね。

私ゃ相変わらずうちんなか歩きのリハビリで、本日は750mで打ち止めちゅうとこですかね。

洗濯もん干そうと右手伸ばしたら、右の肋骨に痛みが走ってねぇ。

暫く我慢してたけど辛抱できず、今年初のホッカイロは右の肋骨にね。

昼食後の熱いコーヒーカップ当てると痛みが和らぐのんで、完全に肋間神経痛なんやけど手伸ばしただけやから弱っちくって勘弁ですよぉ。

腰の脊柱管狭窄症もまんが悪いと箸伸ばしただけでも飛び上がるから、洗濯もんへ伸ばす手のスピードがちょっと速かったのんかもね。

ホッカイロも暖かいのんやけどなかなか痛みが治まらず、腰のコルセット胸に巻いて肋骨固定してね。

旨い具合にええとこできつく固定できるとええのんやけど、身体動かしてる間にずれちゃって余計に刺激して痛みの感覚が狭まってねぇ。

肋骨折った時と同じようにちょっと動くと痛いのんで、堪らず痛み止め飲んで何とか辛抱ちゅうね。

肋骨折った時も会社で冷機動かすのんにちょっと力入れたら、即横っ飛びするくらいの痛みが走ってねぇ。

終業後医者でレントゲン撮ったら骨折れてて、確か全治1週間ほどの診断書やったと思うけどね。

会社に無理やり4日休みで出社させられて、多分肋間神経痛はその時の後遺症かとね。

医者のコルセットで胸固めて痛み止め飲みながらの出社やったけど、力は使うし振動もあるしで骨がキレイには接合せず神経刺激するのんかもね。

腎臓病になる前はロキソニン使えたからええけど、今はカロナールしか使われへんから効き目がちょっと弱いのんよね。

取り敢えず30回分ずつ処方してもらってるのんで、痛みが強くって4時間おきに飲んでても2日半分はあるねんけどね。

ロキソニンは毒やと処方でカロナールなんやけど、多分飲み過ぎはカロナールでもええことないからねぇ。

どんな痛みでもなるべくは辛抱なんやけど、顔を顰めるくらいの痛さやと仕方ないさかいにね。

姉がすい臓がん末期で去年死ぬまでホスピスで、誰もがいずれは通る道なんやけど痛いのんがずっとやと考えるだけでもしんどいよね。

今年も寒さでホッカイロやのうて、私ゃ相変わらず神経痛でホッカイロかもね...。


嫁の実家でお正月...

2024年01月01日 15時59分06秒 | お話

うちはニューイヤー駅伝の往路と復路の間にあって、義母んちへ行く道が丁度ランナーが通る時間帯でねぇ。

うまい具合に避けられたり、渋滞にすっかり嵌っちゃりとね。

一応通る時間を公報で通知してくるねんけど、45分ほど通行止めになるさかい解消されるのんにはねぇ。

今年は11時10分頃に往路と交差するとこ通るちゅうことなんで、うち出るのん11時頃にしてメガドンキでお買い物してからちゅう塩梅でね。

12時ちょっと前に世良田の近く通過したのんやけど、もう交通規制も終わってて白黒パンダ号が1台だけでね。

尤も沿道の応援部隊や関係者のバスと、途中何台もとすれ違ったけどね。

義母んち到着は12時ちょっと過ぎで、お腹空かせてお寿司を食べて昼食ね。

朝はうちでお餅入れたぜんざい食べて、朝昼は義母んちとちょっとお正月気分でね。

出かける時は年賀状来てなくって安心してたら、帰って来たらちゃっかり郵便受けに入っててねぇ。

企業とかの返信必要ないやつならええねんけど、親戚とか友達やと来たら返さなあかんから面倒なんよね。

お勤めしてるときなんかはコピー機でダァーと印刷するからええけど、年と共に年賀状も少なくなってくるから手書きで面倒臭いのんよねえ。

ここ数年は向こうから来たら返すちゅうとこなんやけど、未だに先手打って元旦配達のお方も居てはってね。

帰って来てから即7-11行って印刷した年賀状買って、うちで宛名書いて今度は郵便局まで年賀はがき出しにね。

裏の文言同じ様なん書いてたら、見た嫁が涙流して笑い転げるちゅうねぇ。

あて名は嫁が書いたのんで裏と字体が違うさかい、先方も表裏誰が書いたのんやねんちゅうて悩むとこですかね。

帰って来たらもう夕方で、我が家のお正月はもう終わりちゅうとこですかね。

黒猫クロちゃんもこっちが出たり入ったりで、落ち着かへんちゅうてなんかいつもと違う雰囲気でね。

赤城山の天辺こに雪あったしまだ風強いから、今夜は久しぶりに冷えますかねぇ...。