音が出ないジャンクのサブウーファー B&W製 ASW500を格安で落札しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/b7a97345146cb5e6b096e1ed1d981896.jpg)
まぁアンプを修理すれば音が出るようになるだろう・・・・と甘い考えで落札したのですが、これが最悪。。
バラしてみるとアンプは正常です。DC漏れも有りません。
ウーファーをテスターであたると導通が有りません!
バラしてみるとコーンの根元が千切れています。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/c3467a12173725fa6f83f94de9718412.jpg)
センターキャップの内側なので外部要因での破損では無さそうです。
おまけにダクトが外れて中で転がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/47556e8e3c55c7083ee80d7cfcc3585f.jpg)
どんな使い方すればこんな事になるのでしょう・・・?
今までいろんなジャンクスピーカー見てきましたがこんなのは初めてです。
よりによって一番高価な部品が壊れているとは。。
とりあえずAVI社というカナダの高級カーオーディオメーカー(自称)から出ているSLS-250というウーファーを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/4c31fd7b9b4db1dc3709d287f3c4aa6b.jpg)
ダイキャストフレームのいかついスピーカーですが、この手のスピーカーにありがちなファンキー系でないところが気に入りました。
ノーマルの鉄板フレームと比べると金のかかり具合が全く違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/feb043a5d02e7488399779daf20283c0.jpg)
B&W社でもこんなスピーカー作ってるんですね!?
続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/2faf8fea76b2fb235f331b21d09e2dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/b7a97345146cb5e6b096e1ed1d981896.jpg)
まぁアンプを修理すれば音が出るようになるだろう・・・・と甘い考えで落札したのですが、これが最悪。。
バラしてみるとアンプは正常です。DC漏れも有りません。
ウーファーをテスターであたると導通が有りません!
バラしてみるとコーンの根元が千切れています。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/c3467a12173725fa6f83f94de9718412.jpg)
センターキャップの内側なので外部要因での破損では無さそうです。
おまけにダクトが外れて中で転がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/60/47556e8e3c55c7083ee80d7cfcc3585f.jpg)
どんな使い方すればこんな事になるのでしょう・・・?
今までいろんなジャンクスピーカー見てきましたがこんなのは初めてです。
よりによって一番高価な部品が壊れているとは。。
とりあえずAVI社というカナダの高級カーオーディオメーカー(自称)から出ているSLS-250というウーファーを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/4c31fd7b9b4db1dc3709d287f3c4aa6b.jpg)
ダイキャストフレームのいかついスピーカーですが、この手のスピーカーにありがちなファンキー系でないところが気に入りました。
ノーマルの鉄板フレームと比べると金のかかり具合が全く違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/feb043a5d02e7488399779daf20283c0.jpg)
B&W社でもこんなスピーカー作ってるんですね!?
続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/2faf8fea76b2fb235f331b21d09e2dae.jpg)