中古ですけどこんな物GETしました。
BM用の25mmワイドトレッドスペーサーです。
これでホイルが外側つらいちまで出っ張り、格好良くなります。
さすがにフロントには強度的に怖いのと、ワダチにハンドル取られるようになるので装着する勇気無し。リアのみ装着します。
ついでにフロアジャッキもGET!
でも・・・・・一番上まで上げてもタイヤは浮かず。
使えん。(T_T)
結局純正パンタグラフジャッキに登場して頂きました。
この辺はテラノの油圧ジャッキの方がゴージャスだったなぁ。
このぐらい車高上がれば格好いいのに。
しかも75扁平ぐらいのタイヤを付けれるのになぁ・・・と。
どうもこの車、タイヤがショボ過ぎ。
ちなみに調べてみると、この純正タイヤサイズは国産では1社1銘柄しか作ってないと言う変態的なサイズだと言う事がわかりました。(号泣)
で、今日のオチ
BMW用と言う事で買ったんだけど、ボルトがスペーサーの穴を通らない!?????
調べてみるとX3とX5は重量が重いのでホイルのボルト径が違うんですね。orz
使えん・・・・
ちなみに左がX3用ボルト。 右がセダン用ボルト。
トホホ・・
と言う事はですよ! アルミホイルも他のBMWとは合わないと言う事!!
X3とX5は全然オフセットが違うので、X3用ホイルってX3専用なんですね。
トホホホホホホ・・
そうそう。
車載ウオークマン用に電源買ったんだけど、これも使えず。
この車には携帯音楽プレイヤー用端子が付いてるんだけど、この電源を使うと音声出力が出ない・・・使えない。orz
買い換えだ・・・
てな事で、最近は間違った買い物ばかりです。
トホホ
BM用の25mmワイドトレッドスペーサーです。
これでホイルが外側つらいちまで出っ張り、格好良くなります。
さすがにフロントには強度的に怖いのと、ワダチにハンドル取られるようになるので装着する勇気無し。リアのみ装着します。
ついでにフロアジャッキもGET!
でも・・・・・一番上まで上げてもタイヤは浮かず。
使えん。(T_T)
結局純正パンタグラフジャッキに登場して頂きました。
この辺はテラノの油圧ジャッキの方がゴージャスだったなぁ。
このぐらい車高上がれば格好いいのに。
しかも75扁平ぐらいのタイヤを付けれるのになぁ・・・と。
どうもこの車、タイヤがショボ過ぎ。
ちなみに調べてみると、この純正タイヤサイズは国産では1社1銘柄しか作ってないと言う変態的なサイズだと言う事がわかりました。(号泣)
で、今日のオチ
BMW用と言う事で買ったんだけど、ボルトがスペーサーの穴を通らない!?????
調べてみるとX3とX5は重量が重いのでホイルのボルト径が違うんですね。orz
使えん・・・・
ちなみに左がX3用ボルト。 右がセダン用ボルト。
トホホ・・
と言う事はですよ! アルミホイルも他のBMWとは合わないと言う事!!
X3とX5は全然オフセットが違うので、X3用ホイルってX3専用なんですね。
トホホホホホホ・・
そうそう。
車載ウオークマン用に電源買ったんだけど、これも使えず。
この車には携帯音楽プレイヤー用端子が付いてるんだけど、この電源を使うと音声出力が出ない・・・使えない。orz
買い換えだ・・・
てな事で、最近は間違った買い物ばかりです。
トホホ