この週末はな・・なんと中国へ放浪してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/9727a2e3d2d046879805e8341dae4558.jpg)
天安門でふ。 ね。中国でしょ?
人が少ないけど・・・・つうか居ない。(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/ed50f781e3ef5bbcb55f6e60b10ca11b.jpg)
兵馬俑も見に行きましたよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/a7d28fcfde535efa9d3449f2bc04cca5.jpg)
凄い凄い。
1000体の兵馬俑が並んでいる景色は凄いの一言です。
写真では全部収まりませんでしたが、この区画が3つ並んでいます。
兵馬俑って小さい物なのかと思ってましたけど、人の大きさと一緒なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/868d0f50aaad64f7ae0fe43ae7ec73bd.jpg)
次は「万里の長城」へ行きました。
なぜか入り口にも兵馬俑が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/bc621f9a32ce507bb2e2add736bcccb1.jpg)
万里の長城はこんな感じの石畳が延々続きます。
なんせ宇宙から見る事の出来る唯一の建造物と言われて居ますもんね。
ここをクリック
万里の長城を歩いていくと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/ac69273c0884f4cb8022f5aadb2f020b.jpg)
向かい側の山に石仏が見えます。
これ磨崖仏では??? インドまで歩いてしまったのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/2f44b28ea7566d1e992302811d92251f.jpg)
さらに歩くとシンガポールまで来たみたい。
マーライオンって海岸に有った気がするのだが・・??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/01a23a42061e61ed8dda7331b76d00d0.jpg)
さらに進むと・・・はいはい。エジプト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/2f4c4c1717ad852171eb45d1acfb9ef0.jpg)
スフィンクスってこんなに不細工だったっけ??
やっぱここは中国のバチモノ遊園地か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/8d8159ee5dfe4a334b57d34599a3894a.jpg)
はいはい。出ると思ってました。
やけに下腹がメタボなモアイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/3c1f1bf26a316bc554581a99444ca467.jpg)
丘を少し上ると、そこは空中都市マチュピチュ
ほんとにこんなの??見たこと無いと思って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/f75f5006d120a960a5547a6e02fc5f43.jpg)
何だっけ?これ??
太陽の門?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/501de8f4f7b2069891c3109f657b2ea6.jpg)
こんなのも沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/75128101883ec8153a686bb73ed42f2b.jpg)
こんなのやあんなのや・・・・何でも有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/372e74ee3c4d7080cf6ab5ac09b7ca92.jpg)
はいはい・・(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/70c991c6a1d50a3ad7857d912e3a3f22.jpg)
とうとうコペンハーゲンまで来たようで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/b80a258f8010ad4a545ada45cc971896.jpg)
凱旋門だす。
下を歩く人の大きさから凱旋門の大きさを想像してください。でかいです。
しかし・・・凱旋門ってこんな山の中に有ったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/63e28b2337dcec84f1d4d6042ee5a7be.jpg)
日本に帰って来たみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/42d00b949c3d7864b04dd47297a09968.jpg)
凄い石仏の数・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/454c6141ac156b7e886f4223f9a95190.jpg)
これは五百羅漢???? 凄い。
つう事で、ここは中国・・地方と近畿地方の境に有る「太陽公園」という公園です。
いやいや凄い凄い。
これだけの施設なのに超マイナー。
これだけの施設なのに入場料¥500はお得。
これだけでも凄いのに、向かい側の山の頂上付近には「白鳥城」と呼ばれる中世ヨーロッパの城を建設中。
城の下にはヨーロッパの町が再現され、お城には専用モノレールで行くのだとか。
マイナーなのに凄すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/79918484ccb60071482ae187286b8f83.jpg)
これが建設中の写真なんですけど、大きさがはっきりわかりませんね。
ぱっと見、大きなマンションを建設しているのかと思いました。
下に見える墓石もここの設備の一部かと思ってしまいましたが、墓石は違うみたい。
ま、とにかくここはお勧めです。
よそのサイトも見てみましょう
ここや、ここ
や、ここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/9727a2e3d2d046879805e8341dae4558.jpg)
天安門でふ。 ね。中国でしょ?
人が少ないけど・・・・つうか居ない。(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/ed50f781e3ef5bbcb55f6e60b10ca11b.jpg)
兵馬俑も見に行きましたよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/a7d28fcfde535efa9d3449f2bc04cca5.jpg)
凄い凄い。
1000体の兵馬俑が並んでいる景色は凄いの一言です。
写真では全部収まりませんでしたが、この区画が3つ並んでいます。
兵馬俑って小さい物なのかと思ってましたけど、人の大きさと一緒なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/868d0f50aaad64f7ae0fe43ae7ec73bd.jpg)
次は「万里の長城」へ行きました。
なぜか入り口にも兵馬俑が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/bc621f9a32ce507bb2e2add736bcccb1.jpg)
万里の長城はこんな感じの石畳が延々続きます。
なんせ宇宙から見る事の出来る唯一の建造物と言われて居ますもんね。
ここをクリック
万里の長城を歩いていくと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/ac69273c0884f4cb8022f5aadb2f020b.jpg)
向かい側の山に石仏が見えます。
これ磨崖仏では??? インドまで歩いてしまったのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/2f44b28ea7566d1e992302811d92251f.jpg)
さらに歩くとシンガポールまで来たみたい。
マーライオンって海岸に有った気がするのだが・・??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/01a23a42061e61ed8dda7331b76d00d0.jpg)
さらに進むと・・・はいはい。エジプト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/2f4c4c1717ad852171eb45d1acfb9ef0.jpg)
スフィンクスってこんなに不細工だったっけ??
やっぱここは中国のバチモノ遊園地か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/8d8159ee5dfe4a334b57d34599a3894a.jpg)
はいはい。出ると思ってました。
やけに下腹がメタボなモアイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/3c1f1bf26a316bc554581a99444ca467.jpg)
丘を少し上ると、そこは空中都市マチュピチュ
ほんとにこんなの??見たこと無いと思って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/f75f5006d120a960a5547a6e02fc5f43.jpg)
何だっけ?これ??
太陽の門?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/501de8f4f7b2069891c3109f657b2ea6.jpg)
こんなのも沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/75128101883ec8153a686bb73ed42f2b.jpg)
こんなのやあんなのや・・・・何でも有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/372e74ee3c4d7080cf6ab5ac09b7ca92.jpg)
はいはい・・(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/70c991c6a1d50a3ad7857d912e3a3f22.jpg)
とうとうコペンハーゲンまで来たようで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/b80a258f8010ad4a545ada45cc971896.jpg)
凱旋門だす。
下を歩く人の大きさから凱旋門の大きさを想像してください。でかいです。
しかし・・・凱旋門ってこんな山の中に有ったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/63e28b2337dcec84f1d4d6042ee5a7be.jpg)
日本に帰って来たみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/42d00b949c3d7864b04dd47297a09968.jpg)
凄い石仏の数・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/454c6141ac156b7e886f4223f9a95190.jpg)
これは五百羅漢???? 凄い。
つう事で、ここは中国・・地方と近畿地方の境に有る「太陽公園」という公園です。
いやいや凄い凄い。
これだけの施設なのに超マイナー。
これだけの施設なのに入場料¥500はお得。
これだけでも凄いのに、向かい側の山の頂上付近には「白鳥城」と呼ばれる中世ヨーロッパの城を建設中。
城の下にはヨーロッパの町が再現され、お城には専用モノレールで行くのだとか。
マイナーなのに凄すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/79918484ccb60071482ae187286b8f83.jpg)
これが建設中の写真なんですけど、大きさがはっきりわかりませんね。
ぱっと見、大きなマンションを建設しているのかと思いました。
下に見える墓石もここの設備の一部かと思ってしまいましたが、墓石は違うみたい。
ま、とにかくここはお勧めです。
よそのサイトも見てみましょう
ここや、ここ
や、ここ