日曜日にご近所ママ友とランチ、
道後の椿の湯から奥へ登っていく
こんな坂がある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/d3d8e349c36ea3b9f6f5d7b7ac07dceb.jpg)
この狭くて急な坂道を昔、父の軽トラックで登ってたものだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/75c317c5a2b29394a5279eeff7f0576e.jpg)
坂を登ると老舗の旅館があった、
色の白い男前の番頭さんが居たのを覚えている。
時々、お風呂をいだいてたりもした、(笑)
ここばかりではなくで、他の旅館でもおトイレを借りただけなのに、お風呂を勧められていだいた、帰りには子供なので何かお土産までもらっていた。
父は道後に顔見知りが多かったのかなぁ?
道後のトイレで私は初めて洋式に遭遇した!
ひえー!
トイレが高い、どうやるの?(まだ、未就学児童だった)
しばらく考えて、私はお尻から座った。
これが正解だったのだが、反対に座ったと思い、また、便座に座ったなんて!と誰にも言えないで居たが、(和式では淵には座らないからね)
あれは間違いではなかったようですね(笑)
話が脱線、
この坂の近くに小さなホテルがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/b88f3be16df7afc522479df20fa2756f.jpg)
小さくてわかりにくい場所にあるホテルだけど、可愛らしくて、1度は泊まってみたいなぁーと思うのであります。
このホテルのランチが人気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/4b1c70555c323a698da8f11bd14b75a8.jpg)
まず、はメインを頼み、後はブッフェスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/bfff1356604fd4f4be907a68c181878f.jpg)
品数は普通だけど、サラダの豊富さとドレッシングの豊富さが売り!
なので、女性には人気です。
お粥もあるので、幼児連れの方も見受けられます。
席はあまり多くないので土日は予約してる方がええと思います。
愛媛だからね、みかんの種類も豊富!生絞りのみかんジュースもあります。
ここのお気に入りは実はヨーグルト!
とても美味なんですね!
ここでのおばちゃん話は介護の事、縁談の事など。
すっかりとおばちゃんの話になっています、(笑)
ご近所に色々お話が出来る友達が居るのは良いですね。
末長く仲良しでしましょうね!
道後の椿の湯から奥へ登っていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/7ccf1353670f8e7551a2be21ec07bfd8.jpg)
こんな坂がある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/d3d8e349c36ea3b9f6f5d7b7ac07dceb.jpg)
この狭くて急な坂道を昔、父の軽トラックで登ってたものだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e5/75c317c5a2b29394a5279eeff7f0576e.jpg)
坂を登ると老舗の旅館があった、
色の白い男前の番頭さんが居たのを覚えている。
時々、お風呂をいだいてたりもした、(笑)
ここばかりではなくで、他の旅館でもおトイレを借りただけなのに、お風呂を勧められていだいた、帰りには子供なので何かお土産までもらっていた。
父は道後に顔見知りが多かったのかなぁ?
道後のトイレで私は初めて洋式に遭遇した!
ひえー!
トイレが高い、どうやるの?(まだ、未就学児童だった)
しばらく考えて、私はお尻から座った。
これが正解だったのだが、反対に座ったと思い、また、便座に座ったなんて!と誰にも言えないで居たが、(和式では淵には座らないからね)
あれは間違いではなかったようですね(笑)
話が脱線、
この坂の近くに小さなホテルがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/b88f3be16df7afc522479df20fa2756f.jpg)
小さくてわかりにくい場所にあるホテルだけど、可愛らしくて、1度は泊まってみたいなぁーと思うのであります。
このホテルのランチが人気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/4b1c70555c323a698da8f11bd14b75a8.jpg)
まず、はメインを頼み、後はブッフェスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/bfff1356604fd4f4be907a68c181878f.jpg)
品数は普通だけど、サラダの豊富さとドレッシングの豊富さが売り!
なので、女性には人気です。
お粥もあるので、幼児連れの方も見受けられます。
席はあまり多くないので土日は予約してる方がええと思います。
愛媛だからね、みかんの種類も豊富!生絞りのみかんジュースもあります。
ここのお気に入りは実はヨーグルト!
とても美味なんですね!
ここでのおばちゃん話は介護の事、縁談の事など。
すっかりとおばちゃんの話になっています、(笑)
ご近所に色々お話が出来る友達が居るのは良いですね。
末長く仲良しでしましょうね!