野崎洋光レシピ参考
<煮汁>水、酒各カップ2/3 130㎖
みりん大2と2/3 醬油大1と1/3 砂糖10g(大1)
味見すると甘すぎ? だったが、お魚や一緒に煮た野菜にはピッタリ!
皮には切れ目を入れておき、塩を振っておく
ゆがいて氷水でしめる(霜降りにする)
フライパンに、魚、シイタケ、叩いたゴボウを入れ煮汁を入れ、落し蓋をして中火、沸騰したらショウガの輪切りを入れ、強火の中火で8分
もやし、白菜、エノキダケ、豆腐、鶏もも肉、中華味噌スープ
鍋は簡単でおいしい! 白菜を多めにして中性脂肪値が上がらないようにしないとなー。
昆布を敷き、煮干しダシ。白菜、豆腐、玉ねぎ、シイタケ、シメジ、ピーマン、たら、ハム、モヤシ、昼のラーメンスープ。昼のラーメンのトッピング用に作った肉みそで食べます。鍋ってどんなものでも美味しくなるようだ!
カラシビ味噌ラー麺「鬼金棒」レシピ参考
<カラシビみそ>
豆板醤、ごま油、おろしニンニク、ブラックペッパー、刻みネギ、コンビーフ、ミックスナッツ、白菜、花椒
これらを混ぜてレンチン
ラーメンを水と卵がゆで煮る
スープと酢を入れたどんぶりにスープと麺を入れ、具を上にのっけるようにする。刻みネギ、ラー油を回しかける。
ラーメン屋トイ・ボックス レシピ クラムチャウダー風塩ラーメン
サッポロ一番塩ラーメンで作ってみました。麺はマルちゃん正麵旨塩味のほうがよかったかなー。