高齢期にも安心な住まい(4:新築時や大規模な改修時の優先事項) 2015年07月14日 | 老後と住まい 新築時や大規模な改修時は高齢期にも安心な住まいを造ることができるチャンスです。新築時や大規模な改修時には老後の住まいを想定して次のようなポイントを優先することをお勧めします。 ・1階で生活できるようにする(寝室、トイレ、浴室、台所は同じ階にする) ・1階は段差を無くしておく ・1階の各ドアは引き戸としておく ・トイレは少なくとも0.5坪以上とし、便器には横から近づける場所に引き戸の入り口を設置 ・トイレは寝室に近いところに配置する。(高齢者は、4m離れた場所にトイレがあると遠いと感じる) このポイントからも分かるように高齢期の住まいで大切なのがトイレです。 (投稿者のURL 「老後と住まい」http://www.rougotosumai.com/ ) #住宅 « 高齢期にも安心な住まい(3... | トップ | 高齢期にも安心な住まい(5... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます