以前アップした記事『戸山ヶ原逍遙 都立豊多摩病院跡』に、
沢山の書き込みを頂く筆無精さんのコメントの中に、
西新宿にある百貨店の配送センターが解体されたというお話があったので、
以前撮影した、北新宿界隈にあった配送センターをアップしようと思いました。
これが筆無精さんのおっしゃる配送センターかどうかはわかりませんが、
右奥の建物の屋上を見れば、
この建物が西新宿の百貨店関連の建物だということはわかります。
配送センターといえば、
かつて学生の頃、月島にある発送代行センター、
通称<発代>で仕事したのを思い出します。
ひがな一日、回ってくる伝票に書かれた商品を棚からとって来て、
梱包し、伝票を貼って、レーンへ流し込むだけの繰り返し。
単純作業なので、だんだん麻痺してくるんですが、
それが落とし穴。
気がつくと香典返しの包装も、通常と同じ向きで包装してしまいます。
ちなみに香典返しの場合、包装する紙の向きが、
通常の包装と逆になるのも、この時知りました。
おかげで今でも、全包装と呼ばれる、
キャラメル包みではない包装ができます。
(だからといってなんの役にもたたないんですが)
当然上司は社員でしたが、
普通じゃない労働環境や、
埋め立て地の果てという印象がオーバーラップして、
なんかいわくありげで島流しになった人たちのような、
そんな感じで受け止めていたのを思い出します。
沢山の書き込みを頂く筆無精さんのコメントの中に、
西新宿にある百貨店の配送センターが解体されたというお話があったので、
以前撮影した、北新宿界隈にあった配送センターをアップしようと思いました。
これが筆無精さんのおっしゃる配送センターかどうかはわかりませんが、
右奥の建物の屋上を見れば、
この建物が西新宿の百貨店関連の建物だということはわかります。
配送センターといえば、
かつて学生の頃、月島にある発送代行センター、
通称<発代>で仕事したのを思い出します。
ひがな一日、回ってくる伝票に書かれた商品を棚からとって来て、
梱包し、伝票を貼って、レーンへ流し込むだけの繰り返し。
単純作業なので、だんだん麻痺してくるんですが、
それが落とし穴。
気がつくと香典返しの包装も、通常と同じ向きで包装してしまいます。
ちなみに香典返しの場合、包装する紙の向きが、
通常の包装と逆になるのも、この時知りました。
おかげで今でも、全包装と呼ばれる、
キャラメル包みではない包装ができます。
(だからといってなんの役にもたたないんですが)
当然上司は社員でしたが、
普通じゃない労働環境や、
埋め立て地の果てという印象がオーバーラップして、
なんかいわくありげで島流しになった人たちのような、
そんな感じで受け止めていたのを思い出します。
以前からここでは年に2回くらい京王の衣料品のハンパ物のバーゲンをやっていました。(^。^)
たまにしか見ませんでしたが、いつも静まり返っていたので、
決して使われる事はない施設だと思っていました。
でも、戸山アパートの建て替え、
2つの給水塔や豊多摩病院の解体、
京王配送センターの消滅と、
戸山ヶ原の20世紀が全てなくなっていきますね(T.T)
地価の高いところにあってももったいないのでしょうね。
ウチの近所にはヨドバシカメラの配送センターがありましたが、休眠状態のようです。
ヨドバシといえば社員寮みたいなのが、第二良の湯のあった道にあるんですが、
そこも郵便受けからチラシがベロベロと出ていて、まったくひと気がないんですよ。
謎です。
フォルクスが入ったビルのすぐ近くですよね。
いつも前を通るたびに気になっていたのですが、
ここもシャッターがあいて稼働しているのはみたことがありませんでした。
またヨドバシの配送センターも、稼働しているのはみたことがありませんね。
看板も錆び付いていて、恐らく在庫倉庫とかに使っているんではないかと思ってました。
第二良の湯通りの社員寮は気がつきませんでした。
お話だと、放置状態のようですね。
機会があったら見てみようと思います。